「エリーゼのために」を弾けるようになりたいとがんばってます♪

山田 千春

2017年04月07日 15:17

●「エリーゼのために」を弾けるようになりたいとがんばってます♪



「エリーゼのために」を弾きたいとがんばっている4月から小学3年生になったMちゃん。

譜面は持っててもまだ読めません。見よう見まねで弾くことはできます。

でもクラシックはどうしても譜面重視だかららやっぱできないと。

まずはドレミからね、と「たま」を読む練習から入ってます。

次回はリズムが入っての読み方、できたら音列のしかけまで話ができたらな~って思っています。


譜面を見ながら弾くってことはある種のながら作業。

音を読みながら、長さを分析しながら、どんな強さで弾くか、鍵盤のどこを使うか、指はどれを使うか

実はけっこう大変なことやってるんです。

ひとりひとりに合わせてすすめていきますので自分なりのペースでレッスンできますよ~♪





★ちーぼー先生のライブ、セッション情報発信中~♪

「音楽の楽しさを伝える伝道師☆ちーぼーのライブな活動日記」

★フェイスブック 友達申請大歓迎♪https://www.facebook.com/haru.pop.music

★ツイッター フォロー歓迎です♪ @cheebow0150


裾野市 ハルポピュラー音楽教室
090-2137-5860(山田まで)
【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
教室ホームページはこちらから

体験レッスンはこちらから

お問い合わせはこちらから(24時間対応)
教室までのアクセス(ナビをお持ちの方には住所をご案内します)




関連記事