ピアノってようは慣れ。とにかく勇気出してやってほしいな

山田 千春

2017年07月20日 19:08

●ピアノってようは慣れ。とにかく勇気出してやってほしいな


音楽の楽しさを伝える伝道師ちーぼー先生こと山田千春です

「先生~、ピアノって鍵盤重たいからちょっとやだな~」

年長のSちゃん、う~~ん、確かにね・・・

Sちゃんの手がまたすんごいきゃしゃな手してるんだよな~

大人の私は平気でも小さい手のSちゃんじゃたしかに大変かも。

レッスンでもなかなか思うように音量が上がんないもんね。


今日のちーぼー先生のアドバイス!

まずはこの2つができるようにしましょう。

・指がそらないこと

・音が切れてもいいからひとつひとつ下までしっかり鍵盤をおさえる



できるようになったらつなげた状態(レガート)で弾けること

指の使い方を決められること

譜面をみながら弾けること など

できるようになったらあとは少しずつ難易度を上げていくだけ。


ピアノってようは慣れ。とにかく勇気出してやってほしいな。

最初は失敗したって全然OK!できないことでいちいち怒ったりしません!安心して下さいね^^

なんとかSちゃんが楽しくピアノとふれ合えるようにいろいろアイデア考えます!

いっしょにがんばっていきましょう♪



★ちーぼー先生のライブ、セッション情報発信中~♪

「音楽の楽しさを伝える伝道師☆ちーぼーのライブな活動日記」

★フェイスブック 友達申請大歓迎♪https://www.facebook.com/haru.pop.music

★ツイッター フォロー歓迎です♪ @cheebow0150


裾野市 ハルポピュラー音楽教室
090-2137-5860(山田まで)
【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
教室ホームページはこちらから

体験レッスンはこちらから

お問い合わせはこちらから(24時間対応)
教室までのアクセス(ナビをお持ちの方には住所をご案内します)




関連記事