【音楽のうんちく】耳コピ編 全くの初めての方はここからチャレンジ♪

山田 千春

2017年10月20日 12:59

●【音楽のうんちく】耳コピ編 全くの初めての方はここからチャレンジ♪


音楽の楽しさを伝える伝道師ちーぼー先生こと山田千春です

今回はカンタンな耳コピ練習法をご紹介しますね

知ってる曲のメロディーを譜面を見ないで頭の中の記憶を頼りに弾く

指使いとか細かいことはまずはぬき!音あてみたいな感じで気持ちよく目当ての音出せたらそれでよし!

まずはここからチャレンジ♪いい脳トレになりますよ


「耳コピなんていらないじゃ~ん、譜面あるし~~~」

いやいやいやいや

譜面見ればたしかに弾く音は書いてあります。でも音楽って書いてあります??

これは聞くことでしか体験できないでしょ??

カッコいい系の曲、ノリノリのロック、ボーカロイドとか大人向けだとジャズ、ボサノバのノリ とか 書けます??書いてあります??


耳コピは単に音だけ探るものじゃなくて、リズムのノリやアクセント、強弱、音を出すタイミングなど 絶対に譜面にあらわすことができない情報を取り入れるのに欠かせないものなんです。


ちなみに私、本格的に耳コピ始めたのって40才過ぎです

やっぱ最初はできなくて何度もイヤになりました。

けどこれも慣れ。やんなきゃ、やって慣れていけばだんだんスムーズにできるようになります

こんなオバサン先生でもできるんです。少しずつできるように楽しんでいきましょ♪


★ライン@では教室情報、音楽プチお役立ち情報、イベント、ライブ案内など、ミニ情報誌として発信していきます。私、ちーぼー先生とお友達になりませんか??

教室へのお問い合わせにもどうぞ。私と1対1でお話もできます(他の方に見られることはありません。ご安心下さい)


★アメブロ ちーぼー先生のライブ、セッション情報発信中~♪
「音楽の楽しさを伝える伝道師☆ちーぼーのライブな活動日記」

★フェイスブック プライベート記事も更新。楽しく交流しましょう♪ https://www.facebook.com/haru.pop.music

★ツイッター ひとくち日記風にツイートしてます @cheebow0150

★インスタグラム 完全なる私の趣味、ゆる~く更新してますhttps://www.instagram.com/cheebow150/?hl=ja


裾野市 ハルポピュラー音楽教室
090-2137-5860(山田まで)
【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
教室ホームページはこちらから

体験レッスンはこちらから

お問い合わせはこちらから(24時間対応)
教室までのアクセス(ナビをお持ちの方には住所をご案内します)




関連記事