●思うように弾かせてもらえるのがうれしいみたいです♪
「子供が感じたまま、思うように弾かせてもらえるのがうれしいみたいです♪」
小1のT君は入会したばかりなのに12月のクリスマスコンサートに参加すると目下特訓中!
選んだのは超~有名なアニメの曲。
耳コピとどうにか譜面を読んでここまで!ってところまできっちりとやってきてくれた!!
えら~~い!すご~~~い!!
「譜面ととおりにきっちりと弾かなくても先生許してくれるから楽しいみたい^^」
楽しい!って思ってもらえるのはなによりうれしいですね。
ポピュラーの曲は譜面はあくまでガイド扱い
少しぐらいリズムが違っても、音の数が違っても全然大丈夫!(クラッシックじゃNGです)
コードとキーと伴奏スタイルがちゃんと決まっていればそれでOKなんです
特に歌入りの曲は原曲そのまま弾こうとすると音数多くてうるさくなっちゃう場合もあるんですよ~
このペースだとうん、本番までにはなんとかなるでしょう!なんとかしましょう!がんばりましょう!!
★ライン@ではイベント、ライブ案内発信しています。私、ちーぼー先生とお友達になりませんか??
教室へのお問い合わせにもどうぞ。私と1対1でお話もできます(他の方に見られることはありません。ご安心下さい)
★アメブロ ちーぼー先生のライブ、セッション情報発信中~♪
「音楽の楽しさを伝える伝道師☆ちーぼーのライブな活動日記」
★フェイスブック プライベート記事も更新。楽しく交流しましょう♪
https://www.facebook.com/haru.pop.music
★ツイッター ひとくち日記風にツイートしてます
@cheebow0150
★インスタグラム 完全なる私の趣味、ゆる~く更新してます
https://www.instagram.com/cheebow150/?hl=ja