●写真で振り返る第4回クリスマスライブ♪
裾野市の好きな曲を自分流に楽しめるハルポピュラー音楽教室のちーぼー先生こと山田千春です
大変長らくお待たせしましたーーーーーーー!
いただいた写真データから改めてクリスマスライブの様子をダイジェストでご紹介します
みんなの笑顔&直筆サインのウェルカムボード
看板もきれいに書いてくれてありがとーーーーー!
みんなで力を合わせて飾り付けたクリスマスツリー この1本のツリーが生徒さん同士の交流のきっかけになってくれました(感謝!)
第1部 好きな曲で自己表現♪ソロ&ちーぼー先生とセッション部門
・ミッキーマウスマーチ ~ディスコ風バージョン~
・となりのトトロ ・カントリーロード
・ジングルベル ~ジャズ風バージョン~ ・夏祭り
・めざせ!ポケモンマスター
・どこまでも ~How Far I'll Go~ ・世界にひとつだけの花
・RPG ・君をのせて
・海の見える街
・ルパン三世のテーマ
・すてきな一歩 ・OLA!
・名探偵コナンのテーマ
・家族のなろうよ ・HALLO
・スイートメモリーズ ・情熱大陸
・Forgotten Saga
ソロ、連弾、デュエット、兄妹でバンド、ベース&ドラムのサポート演奏 ジャンルは全員ポピュラー、今回クラシック曲はなしでしたね
自分で選んだ曲を自分なりのスタイルでの演奏
みなさんが本当にのびのびと楽しく演奏しているのを見てうれしかった♪演奏しながら感動してました(泣)
第2部は初企画!ちーぼー先生とバンド演奏しよう~♪
年長組 「あわてんぼうのサンタクロース」
小学低学年組 「サンタが街にやってくる」
小学高学年組 「きよしこの夜」
大人組 「ホワイトクリスマス」
ひとりひとりに演奏すべき課題を出して、合わせるのは前日のリハーサルのみ。ほぼセッションに近い形での演奏
そんな中でもみなさん見事にやってのけた!!すばらしかった!
どうにかしよう!合わせよう!ってエネルギーは想像以上にアツかった。
みんなで支え合って奏であう音楽の醍醐味、楽しんでいただけたならうれしいな♪
第3部 ちーぼー先生ピアノソロ&アコースティックユニット「if」ライブ
星野 源さんの「恋」を演奏しました♪
事前に「恋ダンス踊れる人ぜひ踊って~~~~~!!」とお願いしてたので・・・
みごとに盛り上げてくれました♥サンキューーーーー!!最後は会場一体で大合唱になってうれしかったーーーー!
わたくしの所属するユニットにてのミニライブ
・Winter Song ・メリクリ ・雪の華 ・アンダーザーシー ・にじ 以上の5曲お届けしました
最後に全員で記念撮影♪
掲載したのはいただいた写真の中のほんの一部です。
生徒のみなさんには新年1回目のレッスンの時にお見せします。お好みの写真を選んでいただければコピーしますのでぜひUSBなどの記憶媒体をお持ち下さいね。
こうして写真を眺めていると前回からの1年間でホント成長したなって思うし、ひとりひとりが自分なりの表現方法をもっている、個々にそれぞれに音楽の可能性を秘めている・・・今回のクリスマスライブでそのことを強く感じました。
自分にとっても今回は非常に勉強になりました。改めて生徒さん、保護者の方々には感謝です。
会が終わってから参加のお礼のメッセージを送られていただいたところ、ほぼ全員から早々にうれしい感想をいただきました
どのメッセージも疲れもふっ飛ぶくらい、なんども読み返してはやってよかったな~思い切ってやってよかったな~と感涙にふけってるちーぼー先生であります
ご紹介したいところですが長くなりましたので改めてブログアップさせていただきますね
★自分の好きなアーティスト、ジャンルの曲が弾けるようになりたい方
★譜面を読むのが苦手、めんどうくさいと思う方
★まずは弾くこと、弾けるようになることを楽しみたい方
音楽の楽しみ方を伝える伝道師の山田におまかせ下さい
裾野市内、三島市、長泉町、沼津市、御殿場市からお越しいただいています
★ライブ情報はこちらから(ライン@特典!いち早く情報をお届けします)
私と1対1でお話もできます(他の方に見られることはありません。ご安心下さい)
★
アメブロ ライブ、セッション情報、事業主としての活動を発信中♪
「音楽の楽しさを伝える伝道師☆ちーぼーのライブな活動日記」
★
フェイスブック 楽しく交流しましょう♪
https://www.facebook.com/haru.pop.music
★
ツイッター ひとくち日記風にツイートしてます
@cheebow0150
★
インスタグラム 完全なる私の趣味、ゆる~く更新してます
https://www.instagram.com/cheebow150/?hl=ja