メジャーセブンスコードってどんなコード??そして作り方(基本編)

山田 千春

2018年07月27日 17:37

●メジャーセブンスコードってどんなコード??そして作り方(基本編)


音楽の楽しさを伝える伝道師ちーぼー先生こと山田千春です

オリジナル曲の弾き語りに挑戦中のMさん。初めてメジャーセブンスコードに挑戦♪

E → EM7

どこか違うのかというと・・・

・Eだと使う音が3つ EM7だと4つ
・聞き比べるとEよりEM7の方がおしゃれな感じに聞こえる

さわやか系のボサノバの曲とかによく使われていますよ~♪


使う音

E → ミ ソ# シ
EM7 → ミ ソ# シ レ#

ミから数えて7つ上(長7度)の音をたす  ですが・・・7つ上っていうと数えるのがなかなかにめんどくさい

もっとメジャー7thの音をカンタンに見つける方法があります。

ルートの半音下の音がメジャー7thの音

EM7 → ミ の半音下 レ#


他のメジャー7thでも考えてみましょう

AM7 →  ラ ド# ミ ソ#

7thの音は ラの半音下 つまり ソ#


ね!カンタンでしょ♪



まずは基本形で探せるようにしてみましょう。

実際におさえるとなるとけっこうきつく感じるかもしれません。

けど基本形はめちゃめちゃ大事なんでまずはここからやってみて下さいね


実践編!転回形については次のブログにて



体験レッスン随時受付中!
(受講料1,000円 受講後1か月以内のご入会は返金したします) 
※もちろん相性があわなければ入会をお断りいただいても全然OK!!どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

ご質問、ご不明な点はどんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
お電話、メールどちらからでもお問い合わせできます。

New!
★教室専用ライン@開設
教室生徒さん向けにお役立ち情報いろいろ発信♪私と1対1でトークもできます



裾野市 ハルポピュラー音楽教室
090-2137-5860(山田まで)
【営業時間】
平日9:00~20:00
土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
教室ホームページはこちらから
・体験レッスンについてはこちらから
お問い合わせはこちらから(24時間対応)
教室までのアクセス

★ちーぼー先生のライブ情報はこちらから
(ライン@特典 いち早く情報をお届け!)
私と1対1でお話もできます


~ブログ・SNS~ ※友達申請、フォローはお気軽に♪
アメブロ 音楽アーティストとしての活動日記ブログです
フェイスブック  
ツイッター 
インスタグラム
YouTube 

関連記事