来年の課題のご提案 本気の指の強化、テクニック本選び

山田 千春

2018年12月22日 19:00

●来年の課題のご提案 本気の指の強化、テクニック本選び


クリスマスライブ参加の生徒さんは今日で年内のレッスンは終了。

今年1年本当にありがとうございました。

あとは明日のリハーサルとあさっての本番を待つのみですね

がんばりましょう


来年の課題についてひとつみなさんに提案をさせていただきました

それは「しっかりとした指をつくる」いわゆる指の強化です

私の教室ではまずは好きな1曲弾けること、弾けることの楽しさの体験を目指します

譜面が読めなくても、動画、耳コピ、写真や解説図などあらゆる手を使っていきます。

ですがある程度のレベルまでくるとやりたくても指が思うように動かない限界がきます。

そこを突破するに必要になってくるのがテクニック、いわゆる指の強化



こちらのバーナムは1曲1曲が短いので譜読みがラク。

ひとつひとつ積み上げていくので達成感を得られることがメリット。

じっくり学びたい生徒さん向けです


あきないハノン 

いきなり16分音符からの曲から始まるのである程度譜読みに慣れた方向け

けっこうきつい課題もありますがその分早く効果がでます


テクニック本には2つの欠点があります

・おもしろくない
・即効性がない、やり続けないと効果がでない

ただ本気で取り組めば必ず強くなるし、いつも指をいい状態にキープすることができる

私がこの年齢でもある程度指が動くのはハノンを弾き続けてきたおかげといっても過言ではないです

楽しいことができるようになるには苦しいこと、大変なことに積極的に挑戦していくことも必要です

どちらを使うかはみなさんのやってみたいニーズによって変わってくるので個別にお話を伺いながらご提案させていただきますね♪



この記事を書いた人
.....................................................................................


 山田 千春
静岡県裾野市にて活動しているポピュラーピアノ講師
好きな曲を弾ける夢かなえる音楽教室「ハルポピュラー音楽教室」を主催。ライブ活動で得た経験をもとに編み出した独自の方法でレッスンを展開。ピアノ・キーボード奏者としてソロライブ活動ボーカル、ギターなどへのサポート演奏他業者とのコラボイベント企画なども行っている。

1970年生まれ。静岡県出身。ヤマハ音楽教室システム講師を3年経験後退職。フリーのピアノ講師として活動。結婚・出産を機に産休。復帰約2年後に最愛の主人に先立たれのを機に起業。「ハルポピュラー音楽教室」を立ち上げ現在に至る


★ちーぼー先生のSNS
・ツイッター   
・フェイスブック
・インスタグラム
・YouTube

★お試しレッスンのお申し込み、お問い合わせはこちらから
ハルポピュラー音楽教室ホームページ

★事業主、音楽講師、演奏家として。個人の活動日記のブログです
好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼーのブログ 

★ライン@ あなたに向けてダイレクトに情報をお届け!
【好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼー公式ライン@】
ちーぼーのライブ情報、出演イベントをいち早くご案内♪
地元音楽イベントのご案内などのお役立ち情報もあわせて配信。


【ハルポピュラー音楽教室公式ライン@】
教室からのお知らせ、イベント案内。
練習方法や模範演奏動画などのお役立ち情報を配信。

ライン@では私と1対1でトークすることも可能です^^

関連記事