【レッスン風景】 初めてのト音記号はカタチをマネすることから♪

山田 千春

2016年07月27日 21:49

●【レッスン風景】 初めてのト音記号はカタチをマネすることから♪



静岡裾野ハルポピュラー音楽教室ミュージックアドバイザーの山田千春です。

小学2年生の生徒さん、初めてト音記号を書くことに挑戦しました♪

初めてト音記号を書くときにはまずカタチをマネすることから始めます。



スケッチブックを使って練習。

低学年の生徒さんにはト音記号って意外と書くのがむずかしかったりするんですよね~♪

うずまきを書いて~、伸びをして~、まっすぐにおりてきて~、最後にしっぽ♪

なんて、こんな即席なふしを作ったりもしてアドバイスしています。


うん、なかなかきれいに書けました^^

カタチはほぼOK!ということで次は五線譜にきれいに書けるか挑戦です。



8月の日程追加しました。
 ↓ ↓ ↓
♪8月のお気楽ミニ講座日程♪

・8月2日(火) 10:00~14:00
・8月8日(月) 10:00~14:00
・8月22日(月) 10:00~14:00
・8月29日(月) 10:00~14:00


お気楽講座詳細についてはこちらまで
 ↓ ↓ ↓
※ホームページにて詳しくご案内しています※

※ミニ講座のお時間は上記時間の中から約40分。受講料は1,000円(教材費込み)

・特に持ち物は必要ありません。こちらで教材をご用意いたします。

・お申し込みは電話またはメールにてお受けいたします

・お電話の場合は090-2137-5860におかけください(山田千春まで)

・メールにてのお申し込みは24時間対応のお問い合わせフォームをご利用下さい。


★メインブログにてちーぼーのライブ、セッション情報も発信中~♪

「ポピュラー音楽で生徒さんが夢中に!地域で一番楽しい音楽教室の作り方」

★フェイスブック 友達申請大歓迎♪ 

https://www.facebook.com/haru.pop.music

★ツイッター フォロー歓迎です♪ @cheebow0150


裾野市 ハルポピュラー音楽教室 090-2137-5860(山田まで)
【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
教室ホームページはこちらから
お問い合わせはこちらから(24時間対応なのでお忙しい方に便利です)
教室までのアクセス(ナビをお持ちの方には住所をご案内します)




関連記事