2018年05月30日
●レッスン 子供のレッスン 大人のレッスン
曲を覚える3つの手段を取り入れているわけ
●曲を覚える3つの手段を取り入れているわけ
あなたの「弾きたい!」「やってみたい!」を応援♪
音楽の楽しさを伝える伝道師ちーぼー先生こと山田千春です
曲を覚える方法3つの方法
1.譜面が読める
2.耳コピができる
3.ピアノで弾くポジションを覚える
私の教室ではこの3つの手段を柱にアドバイスしてます
以前ブログに書きました。
「ピアノって譜面が読めればいいんじゃないの??」「譜面の通りに弾かないといけないんでしょ」
はい、これも一理ありです。けど私の周りには譜面読めなくても演奏している人たくさんいます。
究極だとコードさえ知らない人も。それでも演奏してます。
お友達で譜面読めないけどライブしているピアノ奏者の方もいます。
実際ライブを拝見させていただきましたけど、もうほれぼれするようなステキなボサノバサウンドにうっとり♪
ちなみにこの方は普通の会社員の方です。さらにすごいには独学でピアノを勉強されたこと
「ピアノ弾くの楽しくて、大好きでさ~~♪」
まさに好きこそものの上手なれ。ほぼ耳コピで覚えられるという、すごいでしょ??
少々話がとんじゃいましたけど
譜面を読むことに執着しすぎちゃうと「譜面がないと弾けない」ことにもなりかねない
かつて私自身がそうでした。いくら指が動いても、いざなにか弾こうと思っても手本がないとできない、
それじゃ、おもしろくない。試行錯誤して今のレッスンスタイルになったというわけです。
詳しい経緯はホームページのプロフィール欄にて
せっかく始めたピアノ、始めたからには長く続けてほしいです。
そして自分自身の心に思うことを素直にピアノを通じてステキに音を奏でられるようになってほしいです
なんってったって音楽からはパワーと元気をもらえますしね♪←私がここまで続いたのはこれが大きいかな♪
「曲が弾ける楽しさを覚えて、音楽のある楽しい日々を過ごすことができるお手伝い」
教育的な要素より楽しさ優先。そのスタンスでレッスンしています。
ってことで最初に書いた覚える3つの方法
譜面を読むことができる、それ以外の覚える手段も積極的に取り入れているのです。
体験レッスン随時受付中!
(受講料1,000円 受講後1か月以内のご入会は返金したします)
※もちろん相性があわなければ入会をお断りいただいても全然OK!!どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
♪3月、4月、5月は春の入会キャンペーン♪
入会金3,000円→1,500円にて入会できます
ご質問、ご不明な点はどんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
お電話、メールどちらからでもお問い合わせできます。
New!
★教室専用ライン@開設
教室生徒さん向けにお役立ち情報いろいろ発信♪私と1対1でトークもできます

★ちーぼー先生のライブ情報はこちらから
(ライン@特典 いち早く情報をお届け!)
私と1対1でお話もできます

~ブログ・SNS~ ※友達申請、フォローはお気軽に♪
★アメブロ 音楽アーティストとしての活動日記ブログです
★フェイスブック
★ツイッター
★インスタグラム
★YouTube
あなたの「弾きたい!」「やってみたい!」を応援♪
音楽の楽しさを伝える伝道師ちーぼー先生こと山田千春です
曲を覚える方法3つの方法
1.譜面が読める
2.耳コピができる
3.ピアノで弾くポジションを覚える
私の教室ではこの3つの手段を柱にアドバイスしてます
以前ブログに書きました。
「ピアノって譜面が読めればいいんじゃないの??」「譜面の通りに弾かないといけないんでしょ」
はい、これも一理ありです。けど私の周りには譜面読めなくても演奏している人たくさんいます。
究極だとコードさえ知らない人も。それでも演奏してます。
お友達で譜面読めないけどライブしているピアノ奏者の方もいます。
実際ライブを拝見させていただきましたけど、もうほれぼれするようなステキなボサノバサウンドにうっとり♪
ちなみにこの方は普通の会社員の方です。さらにすごいには独学でピアノを勉強されたこと
「ピアノ弾くの楽しくて、大好きでさ~~♪」
まさに好きこそものの上手なれ。ほぼ耳コピで覚えられるという、すごいでしょ??
少々話がとんじゃいましたけど
譜面を読むことに執着しすぎちゃうと「譜面がないと弾けない」ことにもなりかねない
かつて私自身がそうでした。いくら指が動いても、いざなにか弾こうと思っても手本がないとできない、
それじゃ、おもしろくない。試行錯誤して今のレッスンスタイルになったというわけです。
詳しい経緯はホームページのプロフィール欄にて
せっかく始めたピアノ、始めたからには長く続けてほしいです。
そして自分自身の心に思うことを素直にピアノを通じてステキに音を奏でられるようになってほしいです
なんってったって音楽からはパワーと元気をもらえますしね♪←私がここまで続いたのはこれが大きいかな♪
「曲が弾ける楽しさを覚えて、音楽のある楽しい日々を過ごすことができるお手伝い」
教育的な要素より楽しさ優先。そのスタンスでレッスンしています。
ってことで最初に書いた覚える3つの方法
譜面を読むことができる、それ以外の覚える手段も積極的に取り入れているのです。
体験レッスン随時受付中!
(受講料1,000円 受講後1か月以内のご入会は返金したします)
※もちろん相性があわなければ入会をお断りいただいても全然OK!!どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
♪3月、4月、5月は春の入会キャンペーン♪
入会金3,000円→1,500円にて入会できます
ご質問、ご不明な点はどんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
お電話、メールどちらからでもお問い合わせできます。
New!
★教室専用ライン@開設
教室生徒さん向けにお役立ち情報いろいろ発信♪私と1対1でトークもできます

裾野市 ハルポピュラー音楽教室
090-2137-5860(山田まで)
【営業時間】
平日9:00~20:00
土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
・
教室ホームページはこちらから
・体験レッスンについてはこちらから
・
お問い合わせはこちらから(24時間対応)
・
教室までのアクセス

【営業時間】
平日9:00~20:00
土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
・

・体験レッスンについてはこちらから
・

・

★ちーぼー先生のライブ情報はこちらから
(ライン@特典 いち早く情報をお届け!)
私と1対1でお話もできます

~ブログ・SNS~ ※友達申請、フォローはお気軽に♪
★アメブロ 音楽アーティストとしての活動日記ブログです
★フェイスブック
★ツイッター
★インスタグラム
★YouTube
この記事へのコメント