ちーぼー先生の練習風景。毎月、毎日こんな感じで練習してます

山田 千春

2017年01月12日 17:30

●ちーぼー先生の練習風景。毎月、毎日こんな感じで練習してます


風強ーーーーーー!

う~~~~~~、寒いです・・・今日は暖房が手放せません!!

今日はレッスンがないので目一杯練習してますちーぼー先生こと山田千春です。


今日は私の練習風景をちょっとご紹介しますね♪

私、毎月オールディーズバンドの曲26曲くらい、ソロライブの曲8~10曲、ソロライブのあとのセッションでのリクエストいただいた曲何曲か抱えてます。



※使っているのはコード譜


これだけ数があると全部1日でやるのは無理です。

まずは音源聞きながらどう弾くか基準を決める、そして音作り。基準が決まればあとは身体で覚えること。

その日に練習できない曲は音源聞きながら頭の中で弾いている自分を想像する。

これは洗濯物たたみとか家事をしながらでもできます。

実際に鍵盤での練習はまずは基礎から。指がちゃんと動くようにハノン。今は手癖を覚える意味でブルースハノンも使ってます。

大事なのは練習の時には必ずメトロノームを使うこと。(これ必須!!)



※ポピュラーはリズムが命ですから!!!

気をつけていることはダラダラとながら練習をしない、これ!とひとつ目標を決めてできたら次!って感じで。

それとあんまり完璧を求めすぎないこと、気にしすぎると義務になってイヤになります

そうなる前にここまでできればよし!ってスパッと切り上げる。

どうしてもできない時には潔く練習をやめたりもします。

しばらく時間おくとあ、できた!ってこともありますしね。


ま、こんな感じでございます♪


練習メニューの組み立て方は個々ににアドバイスしていきますが、ちょっとでも参考になったなら幸いです。


★メインブログではのライブ、セッション情報も発信中~♪

「ポピュラー音楽で生徒さんが夢中に!地域で一番楽しい音楽教室の作り方」

★フェイスブック 友達申請大歓迎♪https://www.facebook.com/haru.pop.music

★ツイッター フォロー歓迎です♪ @cheebow0150


裾野市 ハルポピュラー音楽教室 090-2137-5860(山田まで)
【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
教室ホームページはこちらから
お問い合わせはこちらから(24時間対応)
教室までのアクセス(ナビをお持ちの方には住所をご案内します)




関連記事