裾野/オンライン 好きな1曲レッスン専門ピアノ講師 ちーぼー先生のブログ
楽器を選ぶ際のコツ
山田 千春
2016年08月03日 08:36
●楽器を選ぶ際のコツ
静岡裾野ハルポピュラー音楽教室ミュージックアドバイザーの山田千春です。
お世話になっている楽器ショップからダイレクトメールと共にピアノの選び方のパンフレットが届きました。
教室の掲示板に貼っておきますのでアコースティックピアノをご検討の方はぜひ参考にして下さいね。
楽器選びはお住まいやご家庭の事情によって左右されることも多いですよね。
なにより「続けられるか」っていうことが一番気になるところでしょう。
ピアノ、電子ピアノ、キーボード、エレクトーン・・・??どれを選ぶか??
最初からクラシックの方向でいくのならアコースティックピアノがおすすめ。
まだどの方向にいくかわからない、迷っている、そんな方には電子楽器でもキーボードでもなんでもいいです。
音楽のジャンルが幅広くなっている分、どの方向性でいくか、それによって楽器を選んでいくことがベストだと思います。
楽器選びについてわからないことや購入に際にはぜひお気軽にご相談を♪ミュージックアドバイザーとしてアドバイスさせていただきます。
8月14日(日)~8月21日(日)まで夏季休暇&リフレッシュということでレッスンはお休みさせていただきます。
ご了承下さい。
♪8月のお気楽ミニ講座日程♪
・8月8日(月) 10:00~14:00
・8月22日(月) 10:00~14:00
・8月29日(月) 10:00~14:00
お気楽講座詳細についてはこちらまで
↓ ↓ ↓
※ホームページにて詳しくご案内しています※
※ミニ講座のお時間は上記時間の中から約40分。受講料は1,000円(教材費込み)
・特に持ち物は必要ありません。こちらで教材をご用意いたします。
・お申し込みは電話またはメールにてお受けいたします
・お電話の場合は090-2137-5860におかけください(山田千春まで)
・メールにてのお申し込みは24時間対応のお問い合わせフォームをご利用下さい。
★メインブログにてちーぼーのライブ、セッション情報発信中★
「ポピュラー音楽で生徒さんが夢中に!地域で一番楽しい音楽教室の作り方」
★フェイスブック 友達申請大歓迎★
https://www.facebook.com/haru.pop.music
★ツイッター フォロー歓迎です★
@cheebow0150
ハルポピュラー音楽教室
090-2137-5860
(山田まで)
【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
・
教室ホームページはこちらから
・
お問い合わせはこちらから
(24時間対応 お忙しい方に便利です)
・
教室までのアクセス
(ナビをお持ちの方には住所をご案内します)
関連記事
キーボードdeクリスマス♪「サンタが街にやってくる」をロックテイストで弾いてみました
楽器購入の際にはサポートいたします。お気軽にどうぞ♪
ぜひいいピアノにめぐり会えるように♪
電子楽器の大敵はホコリ!マメにお手入れしましょうね
楽器を選ぶ際のコツ
梅雨入りしたこの時期のピアノのお手入れは・・・
●電子楽器のお手入れちゃんとしていますか??
Share to Facebook
To tweet