2017/11/30 17:06:46
クリスマスコンサート
2017/11/30 アンサンブル譜の譜面を書き直しました
2017/11/24 ここまでのみなさんの努力に感激です
2017/11/24 クリスマスコンサートに向けて、そして来年に向けてのレッスンです
2017/11/23 休日にもかかわらずレッスンへのお越しありがとうございました
2017/11/23 休日ですが本日はレッスンです
2017/11/22 教室からのお知らせブログです
2017/11/22 合わせることの楽しさを知ってほしい!第2部で初めてセッションスタイルのアンサンブルに挑戦
2017/11/21 来年の目標はもっとむずかしいバージョンで曲が弾けること!
2017/11/18 いっしょうけんめいやってこその間違いは気にならない
2017/11/18 クリスマスコンサートまであと1か月切りました!さあ、もうひと踏ん張りがんばりましょう!
2017/11/12 クリスマスコンサート開催のねらいは・・・
2017/10/28 好きで選んだ曲だからこそ、とことん楽しんで演奏できるようになってもらいたい!
2017/10/21 【レッスン風景】年長さん組はすでに仕上がり段階に、早ーーーーー!!
2017/10/12 クリスマスコンサートまであと2か月ちょっと♪そのお知らせ記事です
2017/09/26 今年のクリスマスコンサートでは生徒さんと一緒にバンドっぽく演奏します
2017/09/23 クリスマスコンサートに向けて楽しく挑戦しています
2017/09/18 家では毎日のようにピアノにさわってます~♪
2017/09/07 クリスマスコンサートの音源本日発送しました!!
2017/08/28 クリスマスコンサートの生徒さん用音源製作終了~♪
2017/08/27 クリスマスコンサートの音源製作急ぎます!!
2017/08/16 【教室イベント】自分なりの演奏、音楽を一緒に作り上げていきましょう~♪
2017/07/29 クリスマスコンサートのエントリー曲続々決まってきています
2017/07/13 クリスマスコンサートの曲ぼちぼち決まり始めてます~♪
2017/07/11 12月のクリスマスコンサートに向けて
2017/07/06 レッスンを始めたばかりなのですが発表会に出られるか不安です・・・
2016/12/28 みなさん、お疲れはとれましたか??クリスマスコンサート改めてお疲れ様でした!!
2016/12/25 みなさんのがんばりに感謝!今日は本当にお疲れ様でしたーーーー!
2016/12/24 泣いても笑っても明日本番!クリスマスコンサート♪
2016/12/23 いよいよあさって本番。今日はクリスマスコンサートのリハーサルです
2016/12/21 クリスマスコンサート進行表作成しました
2016/12/20 私も今週末に向かってラストスパートです!!
2016/12/15 発表の場での楽しみなこと ○○○もありますよね~
2016/12/14 やればできるんだから、あとは思い切りよくね
2016/12/13 教室の入り口にクリスマスコンサートコーナーを作りました
2016/12/12 あとは自信を持って思いきり、楽しくやれれば大丈夫♪
2016/12/09 【ご案内】クリスマスコンサートはどなたにでもご覧いただけます
2016/12/07 ステキにプログラムができあがってきましたよ~♪
2016/12/05 いっしょうけんめいやったことは必ず伝わる。だから最後まで真摯に向き合いましょう
2016/11/29 初めてのクリスマスコンサート、ステキに演奏できるようにがんばろうね~♪
2016/11/28 ステキに仕上がってきました。あとは思い切りと体調をしっかり整えれば大丈夫♪
2016/11/19 舞台の上で演奏することって??
2016/11/16 いっしょうけんめいやったことは必ず伝わる
2016/11/07 【お知らせ】12月に弾き合い会、ミニコンサートを企画します
2016/11/01 あと今年も2か月、さあ、12月の本番に向かってがんばっていきましょうね~
2016/10/06 いよいよ準備も本格的に!クリスマスコンサートのプログラムを決めてきました。
2016/10/03 初めてのクリスマスコンサートに向けてがんばってます!
2016/09/30 今日でクリスマスコンサートの選曲受け付けを締め切ります
2016/09/12 【クリスマスコンサート】今年はさらにポピュラー色の濃い内容になりそうです♪
2016/09/09 曲の骨格を覚えて早く自分流に弾いてみたいね^^
2016/09/07 12月はみんなで楽しく盛り上がれるように
2016/08/09 クリスマスコンサートの参加申込書ができました
2016/06/02 今年のクリスマスコンサートの会場が決まりました!
2017/11/24 ここまでのみなさんの努力に感激です
2017/11/24 クリスマスコンサートに向けて、そして来年に向けてのレッスンです
2017/11/23 休日にもかかわらずレッスンへのお越しありがとうございました
2017/11/23 休日ですが本日はレッスンです
2017/11/22 教室からのお知らせブログです
2017/11/22 合わせることの楽しさを知ってほしい!第2部で初めてセッションスタイルのアンサンブルに挑戦
2017/11/21 来年の目標はもっとむずかしいバージョンで曲が弾けること!
2017/11/18 いっしょうけんめいやってこその間違いは気にならない
2017/11/18 クリスマスコンサートまであと1か月切りました!さあ、もうひと踏ん張りがんばりましょう!
2017/11/12 クリスマスコンサート開催のねらいは・・・
2017/10/28 好きで選んだ曲だからこそ、とことん楽しんで演奏できるようになってもらいたい!
2017/10/21 【レッスン風景】年長さん組はすでに仕上がり段階に、早ーーーーー!!
2017/10/12 クリスマスコンサートまであと2か月ちょっと♪そのお知らせ記事です
2017/09/26 今年のクリスマスコンサートでは生徒さんと一緒にバンドっぽく演奏します
2017/09/23 クリスマスコンサートに向けて楽しく挑戦しています
2017/09/18 家では毎日のようにピアノにさわってます~♪
2017/09/07 クリスマスコンサートの音源本日発送しました!!
2017/08/28 クリスマスコンサートの生徒さん用音源製作終了~♪
2017/08/27 クリスマスコンサートの音源製作急ぎます!!
2017/08/16 【教室イベント】自分なりの演奏、音楽を一緒に作り上げていきましょう~♪
2017/07/29 クリスマスコンサートのエントリー曲続々決まってきています
2017/07/13 クリスマスコンサートの曲ぼちぼち決まり始めてます~♪
2017/07/11 12月のクリスマスコンサートに向けて
2017/07/06 レッスンを始めたばかりなのですが発表会に出られるか不安です・・・
2016/12/28 みなさん、お疲れはとれましたか??クリスマスコンサート改めてお疲れ様でした!!
2016/12/25 みなさんのがんばりに感謝!今日は本当にお疲れ様でしたーーーー!
2016/12/24 泣いても笑っても明日本番!クリスマスコンサート♪
2016/12/23 いよいよあさって本番。今日はクリスマスコンサートのリハーサルです
2016/12/21 クリスマスコンサート進行表作成しました
2016/12/20 私も今週末に向かってラストスパートです!!
2016/12/15 発表の場での楽しみなこと ○○○もありますよね~
2016/12/14 やればできるんだから、あとは思い切りよくね
2016/12/13 教室の入り口にクリスマスコンサートコーナーを作りました
2016/12/12 あとは自信を持って思いきり、楽しくやれれば大丈夫♪
2016/12/09 【ご案内】クリスマスコンサートはどなたにでもご覧いただけます
2016/12/07 ステキにプログラムができあがってきましたよ~♪
2016/12/05 いっしょうけんめいやったことは必ず伝わる。だから最後まで真摯に向き合いましょう
2016/11/29 初めてのクリスマスコンサート、ステキに演奏できるようにがんばろうね~♪
2016/11/28 ステキに仕上がってきました。あとは思い切りと体調をしっかり整えれば大丈夫♪
2016/11/19 舞台の上で演奏することって??
2016/11/16 いっしょうけんめいやったことは必ず伝わる
2016/11/07 【お知らせ】12月に弾き合い会、ミニコンサートを企画します
2016/11/01 あと今年も2か月、さあ、12月の本番に向かってがんばっていきましょうね~
2016/10/06 いよいよ準備も本格的に!クリスマスコンサートのプログラムを決めてきました。
2016/10/03 初めてのクリスマスコンサートに向けてがんばってます!
2016/09/30 今日でクリスマスコンサートの選曲受け付けを締め切ります
2016/09/12 【クリスマスコンサート】今年はさらにポピュラー色の濃い内容になりそうです♪
2016/09/09 曲の骨格を覚えて早く自分流に弾いてみたいね^^
2016/09/07 12月はみんなで楽しく盛り上がれるように
2016/08/09 クリスマスコンサートの参加申込書ができました
2016/06/02 今年のクリスマスコンサートの会場が決まりました!