2017年11月12日
●レッスン 子供のレッスン 大人のレッスン クリスマスライブ
クリスマスコンサート開催のねらいは・・・
●クリスマスコンサート開催のねらいは・・・
クリスマスコンサートまであと1か月ちょっと。
第1部の個人演奏の方はみなさんがんばってくれてだんだんといい感じになってきています。
もっと練習しないとダメだよ!って言われた生徒さん、もういい加減エンジンかけて下さいね。
自分の演奏を聞いてもらうことの意味を考えてみて下さい、失礼なことはできないですよね。
もう安心!あとは本番がんばってね、と言われた生徒さん、実はここからが本当の勝負、それは本番の日まで好調を維持するのが意外と大変なんです。
できた!という安心からくる油断がでてきがち。なのでこれからの練習は「覚えたことを忘れないための練習」最低限これを心掛けてやってみて下さい。
クリスマスコンサーではうまく演奏することももちろん目指す目的のひとつ。
それともうひとつ、うまく演奏するためにどれだけ考えて、悩んで自分で答えを出してきたか、うまくなるためにたどってきた課程、これがのちのち音楽とは違うなにかの機会で活かしてほしい、そう願っています
クリスマスコンサートについてはホームページにてご案内しています
★ライン@ではイベント、ライブ案内発信しています。私、ちーぼー先生とお友達になりませんか??
教室へのお問い合わせにもどうぞ。私と1対1でお話もできます(他の方に見られることはありません。ご安心下さい)

★アメブロ ちーぼー先生のライブ、セッション情報発信中~♪
「音楽の楽しさを伝える伝道師☆ちーぼーのライブな活動日記」
★フェイスブック プライベート記事も更新。楽しく交流しましょう♪ https://www.facebook.com/haru.pop.music
★ツイッター ひとくち日記風にツイートしてます @cheebow0150
★インスタグラム 完全なる私の趣味、ゆる~く更新してますhttps://www.instagram.com/cheebow150/?hl=ja
クリスマスコンサートまであと1か月ちょっと。
第1部の個人演奏の方はみなさんがんばってくれてだんだんといい感じになってきています。
もっと練習しないとダメだよ!って言われた生徒さん、もういい加減エンジンかけて下さいね。
自分の演奏を聞いてもらうことの意味を考えてみて下さい、失礼なことはできないですよね。
もう安心!あとは本番がんばってね、と言われた生徒さん、実はここからが本当の勝負、それは本番の日まで好調を維持するのが意外と大変なんです。
できた!という安心からくる油断がでてきがち。なのでこれからの練習は「覚えたことを忘れないための練習」最低限これを心掛けてやってみて下さい。
クリスマスコンサーではうまく演奏することももちろん目指す目的のひとつ。
それともうひとつ、うまく演奏するためにどれだけ考えて、悩んで自分で答えを出してきたか、うまくなるためにたどってきた課程、これがのちのち音楽とは違うなにかの機会で活かしてほしい、そう願っています
クリスマスコンサートについてはホームページにてご案内しています
★ライン@ではイベント、ライブ案内発信しています。私、ちーぼー先生とお友達になりませんか??
教室へのお問い合わせにもどうぞ。私と1対1でお話もできます(他の方に見られることはありません。ご安心下さい)

★アメブロ ちーぼー先生のライブ、セッション情報発信中~♪
「音楽の楽しさを伝える伝道師☆ちーぼーのライブな活動日記」
★フェイスブック プライベート記事も更新。楽しく交流しましょう♪ https://www.facebook.com/haru.pop.music
★ツイッター ひとくち日記風にツイートしてます @cheebow0150
★インスタグラム 完全なる私の趣味、ゆる~く更新してますhttps://www.instagram.com/cheebow150/?hl=ja
裾野市 ハルポピュラー音楽教室
090-2137-5860(山田まで)
【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
・
教室ホームページはこちらから
体験レッスンはこちらから
・
お問い合わせはこちらから(24時間対応)
・
教室までのアクセス(ナビをお持ちの方には住所をご案内します)

【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
・

体験レッスンはこちらから
・

・

この記事へのコメント