子供のレッスンの記事一覧

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。

そろそろ耳コピだけじゃなくて譜読みもできなくちゃね!なぜなら・・・

●そろそろ耳コピだけじゃなくて譜読みもできなくちゃね!なぜなら・・・


耳コピで曲を覚えるのはもちろんOK!全然ありの方法、私の教室では大いに推奨しています

でも耳コピって欠点もあるんです。なんだかわかりますか??

それは

曲が長くなってくると覚える精度が落ちてしまうこと

そうした時にその欠点を補ってくれるのが譜読み、つまり「楽譜が読めること」なんですよね

どんなに曲が長くなっても目でしっかりと曲の情報を確認することができますよね



耳コピ派の彼は今でも楽譜を読むことをめんどくさい!と言っています(苦笑)

「むずかしくなってきて曲も長くなってきたからもうそろそろ限界でしょ!」

やっとわかってくれたらしく最近は譜読みをがんばっています



まだまだ凡ミスが多い・・(汗)ま、これも慣れだしね^^


慣れてない、苦手な場合にはどんどん楽譜に書きこんでもらいます

・書くことで頭の中にある知識のアウトプットができる。
・定着度が上がる
・書きながら譜読みのコツを自分なりにつかむため


「どうして楽譜を読むことが必要なのか」「できたらどんないいことがあるのか」ここをしっかり伝えます。

耳で聞くことと楽譜が読めること、両方できるようになったらぐ~んとおぼえるのが早くなるのは間違いなし!

あとどちらの方法が覚えやすいのか、使い分けていくこともできますからね

慣れないうちは大変でも譜読みはやっぱりできてほしい、できるようになりましょう♪

しっかり覚えるにはくり返しの練習、復習と共に定期的に通うことで定着度をあげましょう


この記事を書いた人
.....................................................................................


 山田 千春
静岡県裾野市にて活動しているポピュラーピアノ講師
好きな曲を弾ける夢かなえる音楽教室「ハルポピュラー音楽教室」を主催。ライブ活動で得た経験をもとに編み出した独自の方法でレッスンを展開。ピアノ・キーボード奏者としてソロライブ活動ボーカル、ギターなどへのサポート演奏他業者とのコラボイベント企画なども行っている。

1970年生まれ。静岡県出身。ヤマハ音楽教室システム講師を3年経験後退職。フリーのピアノ講師として活動。結婚・出産を機に産休。復帰約2年後に最愛の主人に先立たれのを機に起業。「ハルポピュラー音楽教室」を立ち上げ現在に至る


★ちーぼー先生のSNS
・ツイッター   
・フェイスブック
・インスタグラム
・YouTube

★お試しレッスンのお申し込み、お問い合わせはこちらから
ハルポピュラー音楽教室ホームページ

★事業主、音楽講師、演奏家として。個人の活動日記のブログです
好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼーのブログ 

★ライン@ あなたに向けてダイレクトに情報をお届け!
【好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼー公式ライン@】
ちーぼーのライブ情報、出演イベントをいち早くご案内♪
地元音楽イベントのご案内などのお役立ち情報もあわせて配信。
友だち追加

【ハルポピュラー音楽教室公式ライン@】
教室からのお知らせ、イベント案内。
練習方法や模範演奏動画などのお役立ち情報を配信。
友だち追加
ライン@では私と1対1でトークすることも可能です^^

使う音がわからない、弾き方、指の使い方がイメージできない、そんな時には模範演奏動画作ります

●使う音がわからない、弾き方、指の使い方がイメージできない、そんな時には模範演奏動画作ります


3連休最終日いかがお過ごしですか??

ちーぼー先生はまたまた咳が出始めてしまって最低限のお出かけ以外は家でおとなしくします

またインフルエンザになってしまったら大変・・・(汗)

さて

先ほど2名の生徒さんへ私の模範演奏動画のリンクを送りました。

少々遅くなってしまって申し訳ありませんでした。練習のお供にぜひお役立て下さいね!


これは小1の生徒さんへ送った演奏動画 ヘンな指変えしなくても弾けるよ~ってことわかってもらえるかな??

私の教室ではアフターフォローのひとつとして模範演奏動画を作っています

基本希望者のみですが、私の方で模倣(マネしながら覚える)で覚えたほうがいいと判断した場合にも作成してお渡ししています

生徒さんにカメラマンになってもらって私のスマホを使って作成

のちのちYouTube(教室専用 限定公開)にアップしてそのリンク先ラインやメッセンジャーなどダイレクトメールにてお送りしてます

・楽譜ではイメージしにくい手の動きを見ることで弾くイメージがつかみやすい
・どの鍵盤を押さえたらいいのか見てわかる
・くり返し見る、聞くことができる
・弾けない時の練習代わりになる

「動画は見て、聞くことができるからわかりやすいです」
「くり返し見ることで覚えられますね」
「練習のお供に使っています。これがあるととってもありがたいです」

保護者様にもとても好評をいただいています


1分、2分の動画ならちゃちゃっとカンタンに編集してアップすることができます

たま~にお手数かけますと心配いただくことがありますが、全然気にしないで下さい!慣れればなんでもないことなので^^

ITが発達してきたならではこその練習方法

便利なツールはどんどん活用していきます



この記事を書いた人
.....................................................................................


 山田 千春
静岡県裾野市にて活動しているポピュラーピアノ講師
好きな曲を弾ける夢かなえる音楽教室「ハルポピュラー音楽教室」を主催。ライブ活動で得た経験をもとに編み出した独自の方法でレッスンを展開。ピアノ・キーボード奏者としてソロライブ活動ボーカル、ギターなどへのサポート演奏他業者とのコラボイベント企画なども行っている。

1970年生まれ。静岡県出身。ヤマハ音楽教室システム講師を3年経験後退職。フリーのピアノ講師として活動。結婚・出産を機に産休。復帰約2年後に最愛の主人に先立たれのを機に起業。「ハルポピュラー音楽教室」を立ち上げ現在に至る


★ちーぼー先生のSNS
・ツイッター   
・フェイスブック
・インスタグラム
・YouTube

★お試しレッスンのお申し込み、お問い合わせはこちらから
ハルポピュラー音楽教室ホームページ

★事業主、音楽講師、演奏家として。個人の活動日記のブログです
好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼーのブログ 

★ライン@ あなたに向けてダイレクトに情報をお届け!
【好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼー公式ライン@】
ちーぼーのライブ情報、出演イベントをいち早くご案内♪
地元音楽イベントのご案内などのお役立ち情報もあわせて配信。
友だち追加

【ハルポピュラー音楽教室公式ライン@】
教室からのお知らせ、イベント案内。
練習方法や模範演奏動画などのお役立ち情報を配信。
友だち追加
ライン@では私と1対1でトークすることも可能です^^

「私、次もここに来たい~~♪」ご入会ありがとうございます

●「私、次もここに来たい~~♪」ご入会ありがとうございます


昨日は年長さんの女の子のお試しレッスン♪


「私、次もここに来たい~~♪」その場でご入会となりました。

いくつか教室を回られていらっしゃるということをお聞きしていたので、後日お返事を聞かせていただく予定でしたが・・・

「いや、もう今日決めさせていただきます。よろしくお願いします」


当教室を選んでいただいた理由 「月2回、3回と(レッスン回数が)選べるところ」
ご感想 「楽譜にふれる事もできて楽しそうでした」


時間と曜日が自由に選択できるシステムが決め手になったみたいですね♪ありがとうございます!


全く初めてのSちゃんには「こういう方法で覚えていったらピアノって弾けるようになるんだよ~」ということをお話ししました



もちろん、この状態では全く初めてさんは弾けません。じゃあ、どうやって??

ズバリ!!「見よう見まね方法」私が弾くのをマネして覚える

ディズニー系の曲が興味があるとのことで、じゃ、これかな??「ミッキーマウスマーチ」をチョイス♪

①同じ音が続く
②となり通しの音を行ったり来たりの順次進行


だから初心者さんでも弾きやすい、つまりマネしやすいんですね~

時間にして15分くらいかなおぼつかない指使いながらも弾くことができました


「ピアノで曲が弾けるようになるには覚え方が3つあるんだよ♪もし、続きをやりたかったらちーぼー先生にまた会いにきてくれる?」

「うん!!」

じゃ、さっそく次回はこれの続きからだね♪


ピアノが弾けるようになるには実際鍵盤にさわっての実技意外に覚えてもらう決まりごとやルールがいっぱいあります

鍵盤でのドレミの場所を覚えるのにこの本をハイライト的に使ってみますね


少しカタカナでドレミを書く練習もしてみようかな

そして!!メインの楽譜が読めるようになる練習には・・・

「ピアノひけるよ!」シリーズ。こちらの教本を使います。耳慣れた曲が多いのでとっつきやすいですよ~♪

まだまだあるけどそれはやっていくうちに、ね!


さっそく今月から月2回45分レギュラー定期コースでお申込みいただきました

ハキハキとこたえてくれる実に元気のいい女の子。次回会うことを楽しみに待ってます!

これからぜひよろしくお願いします♪


この記事を書いた人
.....................................................................................


 山田 千春
静岡県裾野市にて活動しているポピュラーピアノ講師
好きな曲を弾ける夢かなえる音楽教室「ハルポピュラー音楽教室」を主催。ライブ活動で得た経験をもとに編み出した独自の方法でレッスンを展開。ピアノ・キーボード奏者としてソロライブ活動ボーカル、ギターなどへのサポート演奏他業者とのコラボイベント企画なども行っている。

1970年生まれ。静岡県出身。ヤマハ音楽教室システム講師を3年経験後退職。フリーのピアノ講師として活動。結婚・出産を機に産休。復帰約2年後に最愛の主人に先立たれのを機に起業。「ハルポピュラー音楽教室」を立ち上げ現在に至る


★ちーぼー先生のSNS
・ツイッター   
・フェイスブック
・インスタグラム
・YouTube

★お試しレッスンのお申し込み、お問い合わせはこちらから
ハルポピュラー音楽教室ホームページ

★事業主、音楽講師、演奏家として。個人の活動日記のブログです
好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼーのブログ 

★ライン@ あなたに向けてダイレクトに情報をお届け!
【好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼー公式ライン@】
ちーぼーのライブ情報、出演イベントをいち早くご案内♪
地元音楽イベントのご案内などのお役立ち情報もあわせて配信。
友だち追加

【ハルポピュラー音楽教室公式ライン@】
教室からのお知らせ、イベント案内。
練習方法や模範演奏動画などのお役立ち情報を配信。
友だち追加
ライン@では私と1対1でトークすることも可能です^^

プロフィール
山田 千春
山田 千春
楽譜が読めなくても音源や動画を利用しながら楽しく練習できるオリジナルメソッドを考案、好きな1曲が弾けるために必要な知識、テクニック等を個々のご要望、お好みに合わせてアドバイス。みなさんの毎日にピアノで「夢中になれるひととき」をお届けしています。

レッスンコンセプトは「好きな1曲が自分流に弾ける、楽しめるようになること」そして「音楽的自立」。なにごとにも自信をもってチャレンジできる心を育てる、レッスンを卒業されても長い人生、ずっとピアノを楽しんでいただきたい、そう願っています。

キーボード奏者としてライブ活動。事業者兼経営者としてよりよいレッスン、サービス向上を目指しスモールビジネス勉強会「ワシ勉」にてマーケティング、経営手法について学んでいる。三島市商工会議所会員。

1970年生まれ。静岡県出身。ヤマハ音楽教室システム講師を3年経験後退職。フリーのピアノ講師として活動。結婚・出産を機に産休。復帰約2年後に配偶者の死を機に起業。「ハルポピュラー音楽教室」を立ち上げ現在に至る


~私の好きなこと~
・元中型二輪ライダー(カワサキのバリオスⅡに乗っていました)
・犬がだ~い好き!!
・スーパー戦隊と仮面ライダーが好き
・好きな食べ物は鶏のから揚げ
・将来の夢はライダーに復帰して北海道をツーリングすること
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
※カテゴリー別のRSSです