クリスマスライブの記事一覧

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。

写真で振り返る第5回Music Fun!クリスマスライブ ~みなさんからいただいた声&来年に向けて~

●写真で振り返る第5回Music Fun!クリスマスライブ ~みなさんからいただいた声&来年に向けて~


クリスマスライブ終了後、生徒さん、保護者の方からたくさんの声をいただきました



まずは生徒さんの声

「もっとむずかしいことに挑戦したい」→むずかしいことができるためには指を鍛えること、つまらない基礎練習もすすんで取り組むこと

「両手でちゃんと弾けるようになりたい」→とにかく慣れ!いっぱい失敗して下さい。私の前で弾く時はずかしいって思わないこと(ココ大事!)

「次はこの曲が弾きたい!」→知らない曲だったら逆に教えて欲しいです!


保護者の方々からいただいた声


発表会ありがとうございました!バンドあり、先生のソロライブあり、ユニットライブありの盛り沢山で楽しい時間を過ごすことができました。メッセージ入りのアイシングクッキーも喜んでいました。多くのサポートにより心温まるコンサートだったなぁと喜んでいます。先生の人徳ですね。


ありがとうございます。先生には本当に感謝しかありません。〇〇のことをいつも受け止めて下さってピアノを習って良かったと心から思います。来年はひとりで小さい子から憧れられるような演奏が出来ると良いかなとひそかに思っています。


昨日は本当に素敵な時間を過ごさせていただきました。お礼を言わなければならないのは私たちの方です。ありがとうございました。先生のおっしゃるように途中から手拍子をいただけて本人はさらなる励みになったものと思います観客の方々にも感謝です。

保護者の方々にご理解、ご協力いただげるからこそのクリスマスライブ、私の方がただただ感謝です。本当にありがとうございます!!


秋に入会された生徒さんがお客さまとして見にきて下さいました

昨日はステキなクリスマスライブをありがとうございました。私が昔々経験したピアノ発表会とは違い、見ているこちらまで楽しむことができ、とても楽しいひとときを過ごすことができました。(中略)

最後まで見たかったと〇〇は残念がっていました。特に「ジュラシックパーク」をがんばって発表会で演奏したいと言っておりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。


今回は間際だったらから間に合わなかったけど、来年までにはた~~っぷり時間があります♪ぜひそれまでいろんなことを身につけていきましょう


こんなうれしい声も

やっぱり先生はうまいよな~俺もあんな風に弾きたいと言っていました。

目標にしてもらえるのはホントありがたいこと。でもまだまだ!できるようになりたいこといっぱい!この齢になっても進化していきますよ~


生徒のみなさん、みなさんのがんばりに感謝です。ありがとう!!ちーぼー先生の方が元気をもらえました。

保護者の方々、いつもあたたかくお見守りいただき心より感謝申し上げます。来年も弾きたいニーズにきめ細かく対応できるようなレッスンをご提供していきます。どうぞ来年もよろしくお願い申し上げます

富士山すそのフォークジャンボリー役員一同の方々 12月の気ぜわしい中、2日間にわたって本当にありがとうございました。今度は夏のフォークジャンボリーに向けてがんばりましょう!!


この他にもサポート、ご協力いただいた数多くのみなさま、クリスマスライブ開催に際し多大なるご協力をいただき本当にありがとうございました。

次回第6回目はさらに楽しく、心に残るライブにしていきます!


最後に・・・

2018年、平成30年、この1年間、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

新年は1月5日(土)からレッスンスタートになります。



どうぞよいお年をお迎えくださいませ


この記事を書いた人
.....................................................................................


 山田 千春
静岡県裾野市にて活動しているポピュラーピアノ講師
好きな曲を弾ける夢かなえる音楽教室「ハルポピュラー音楽教室」を主催。ライブ活動で得た経験をもとに編み出した独自の方法でレッスンを展開。ピアノ・キーボード奏者としてソロライブ活動ボーカル、ギターなどへのサポート演奏他業者とのコラボイベント企画なども行っている。

1970年生まれ。静岡県出身。ヤマハ音楽教室システム講師を3年経験後退職。フリーのピアノ講師として活動。結婚・出産を機に産休。復帰約2年後に最愛の主人に先立たれのを機に起業。「ハルポピュラー音楽教室」を立ち上げ現在に至る


★ちーぼー先生のSNS
・ツイッター   
・フェイスブック
・インスタグラム
・YouTube

★お試しレッスンのお申し込み、お問い合わせはこちらから
ハルポピュラー音楽教室ホームページ

★事業主、音楽講師、演奏家として。個人の活動日記のブログです
好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼーのブログ 

★ライン@ あなたに向けてダイレクトに情報をお届け!
【好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼー公式ライン@】
ちーぼーのライブ情報、出演イベントをいち早くご案内♪
地元音楽イベントのご案内などのお役立ち情報もあわせて配信。
友だち追加

【ハルポピュラー音楽教室公式ライン@】
教室からのお知らせ、イベント案内。
練習方法や模範演奏動画などのお役立ち情報を配信。
友だち追加
ライン@では私と1対1でトークすることも可能です^^

写真で振り返る第5回Music Fun!クリスマスライブ【動画あり】 ~第2部バンド演奏&第3部講師演奏&ミニライブ~

●写真で振り返る第5回Music Fun!クリスマスライブ【動画あり】 
~第2部 ちーぼー先生とバンド演奏コーナー~
~第3部 ちーぼー先生ピアノソロ&富士山すそのフォークジャンボリーメンバーとのユニット演奏によるミニライブ~


第2部はバンド演奏コーナー。と言ってもほぼセッションです

全員で合わせるのは前日の30分間のリハーサルのみ

ピアノは譜面が読めないと弾けないっていうイメージが強いですよね。

別に読めなくたってこれ!っていう基準さえ自分の中にあれば別になくたってどうにかなっちゃう。

私は演奏の現場でたくさん、たくさん経験してきました。

日常会話を交わすように奏であう音楽だってあり!

無理に好きになってくれとは言わない、けどこういう楽しみ方もあるよ、ということを知ってほしい。

あと、他の楽器と合わせる経験も普段ないし。1年に1回くらいはいいでしょ・・・ね!!


今回のテーマは「3コードde名曲集」

使うコードはC、F、Gの3つのみ。よく知られた有名な曲をセレクトしました♪

メロディー、コード、リズム(電子ドラム)どれをやりたいか、生徒さんに選んでもらって個々にやるべきことをアドバイス

さあみんなで合わせたらどうなる~??

ベース&エレキギターは富士山すそのフォークジャンボリーの役員の廣瀬さん、星野さんにお願いしました


★幼・小学低学年生バンド 「聖者の行進」


★小学中学年生バンド 「茶色のこびん」


★小学高学年生バンド 「ラバース・コンチェルト」


★高校生・大人バンド 「オブラディ・オブラダ」





「もう少し練習しておけばよかった・・」反省の言葉があったり

「めちゃめちゃ気持ちよかったです!」またやってみたいという声があったり

他の人と一緒に演奏することがどんなことかそれぞれ感じ取ってくれたことと思います。

この経験をなにかに活かしていってくれたならうれしいですね


続いて第3部 ここからは生徒さんにはお客さまになってゆっくり鑑賞タイム

まずは私、ちーぼー先生の演奏。今回は今年話題の曲&なつかしのJ-popをピアノソロで演奏しました

今年1年で一番リクエストが多かったのが米津玄師の曲

その中から「ピースサイン」を演奏 めちゃめちゃテンポが速い曲でいかにカッコよく弾くか苦労しました・・・(汗)



保護者様へ1年の感謝の気持ちを込めて 松田聖子「Sweet Memories」 原曲の雰囲気を大切にごくごくシンプルなアレンジで




あと1曲安室奈美恵の「Hero」を演奏しました


続いて富士山すそのフォークジャンボリーメンバーとのユニット演奏によるミニライブ

「イマジン」「カントリー・ロード」(手拍子ありがとーーーーー!!)

そしてステキなクリスマスが迎えられるよう、来年がすばらしい1年でありますようにとの願いを込めて「Happy Christmas」を演奏しました♪



サポート演奏して下さった方々
・アコースティックギター 渡邊康一さん
・エレキギター  星野康仁さん
・ベース  廣瀬篤さん

ありがとうございました!!


今年も盛りたくさんの内容で終了したクリスマスライブ

生徒さん、保護者の方々、そして観客の方からもたくさんのうれしい声をいただきました。

最後に総括としてご紹介したいと思います。長くなりましたので次回のブログにて


つづく


この記事を書いた人
.....................................................................................


 山田 千春
静岡県裾野市にて活動しているポピュラーピアノ講師
好きな曲を弾ける夢かなえる音楽教室「ハルポピュラー音楽教室」を主催。ライブ活動で得た経験をもとに編み出した独自の方法でレッスンを展開。ピアノ・キーボード奏者としてソロライブ活動ボーカル、ギターなどへのサポート演奏他業者とのコラボイベント企画なども行っている。

1970年生まれ。静岡県出身。ヤマハ音楽教室システム講師を3年経験後退職。フリーのピアノ講師として活動。結婚・出産を機に産休。復帰約2年後に最愛の主人に先立たれのを機に起業。「ハルポピュラー音楽教室」を立ち上げ現在に至る


★ちーぼー先生のSNS
・ツイッター   
・フェイスブック
・インスタグラム
・YouTube

★お試しレッスンのお申し込み、お問い合わせはこちらから
ハルポピュラー音楽教室ホームページ

★事業主、音楽講師、演奏家として。個人の活動日記のブログです
好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼーのブログ 

★ライン@ あなたに向けてダイレクトに情報をお届け!
【好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼー公式ライン@】
ちーぼーのライブ情報、出演イベントをいち早くご案内♪
地元音楽イベントのご案内などのお役立ち情報もあわせて配信。
友だち追加

【ハルポピュラー音楽教室公式ライン@】
教室からのお知らせ、イベント案内。
練習方法や模範演奏動画などのお役立ち情報を配信。
友だち追加
ライン@では私と1対1でトークすることも可能です^^

写真で振り返る第5回Music Fun!クリスマスライブ ~第1部 ソロ&セッション演奏部門~

●写真で振り返る第5回Music Fun!クリスマスライブ ~第1部 好きな曲で自己表現♪ソロ&ちーぼー先生とセッション部門~」



すべてのプログラムが終わったあと記念撮影♪お疲れ様でした~♪

第1部は好きな曲をひとりずつ披露する場。

ソロでも連弾でも2台でもどんなスタイルで演奏してもOK、生徒さんの自主性にまかせています

今年はひとりで弾きたい!意欲的な生徒さんが増えたことがうれしかったですね

でも本番なりのハプニングもありました。

本番直前、初めてひとりで弾くことへの不安、ステージへの緊張と恐怖で泣き出してしまった。

わかるよ~その気持ち。誰だってこわいし、緊張するのは当たり前。

私だって何度もステージに立ってもこわい、緊張する。

「あなただけではないよ」

自分だけじゃないってわかってくれたのか、涙をぬぐってみごと最後まで弾けた。


本番1週間前になっても曲が仕上がらなくてやきもきした子も。

いくら言っても「ん~~時間なくって・・・」もう~どうするのよーーーーー!

ところが本番では今まで1度も無事に弾くことができなかったところをビシッと決めてくれた。

土壇場の1週間で猛特訓したとか。これには正直度胆を抜かれた、ただただびっくり

「やればできるじゃん!!」舞台袖で超~感動(涙)


たまたま同じ時期の他の習いごとの発表会があった+体調を崩して思うようにレッスンに来れなかった

音量がなかなかでない、貧弱そのもの、もっと思いきってくれたなら・・・本番間際の猛特訓で堂々とした演奏になった

逆に順調に仕上がって本番まで気持ちの持っていき方に苦労した

などなど


それぞれに本番までのドラマがありましたね。

みんなすごい!底力持ってる、やればできる!!

今回のクリスマスライブはみんなの可能性をを強く強く感じました。

本当にここまでよくやってくれました。うれしかったです。みんなのがんばりに拍手!そしてありがとう!

秋に入会した生徒さん、ぜひ来年は挑戦して下さいね






























ソロ&セッション部門のあとは 第2部 ちーぼー先生とバンド演奏コーナーです。

今回は「3コードde名曲集」と題してC、F、Gの3つのコードでできあがっている曲に挑戦してもらいました。

このコーナーはっきりいってほぼぶっつけ本番のセッションです

さあ、今回はどうなったか


つづく



この記事を書いた人
.....................................................................................


 山田 千春
静岡県裾野市にて活動しているポピュラーピアノ講師
好きな曲を弾ける夢かなえる音楽教室「ハルポピュラー音楽教室」を主催。ライブ活動で得た経験をもとに編み出した独自の方法でレッスンを展開。ピアノ・キーボード奏者としてソロライブ活動ボーカル、ギターなどへのサポート演奏他業者とのコラボイベント企画なども行っている。

1970年生まれ。静岡県出身。ヤマハ音楽教室システム講師を3年経験後退職。フリーのピアノ講師として活動。結婚・出産を機に産休。復帰約2年後に最愛の主人に先立たれのを機に起業。「ハルポピュラー音楽教室」を立ち上げ現在に至る


★ちーぼー先生のSNS
・ツイッター   
・フェイスブック
・インスタグラム
・YouTube

★お試しレッスンのお申し込み、お問い合わせはこちらから
ハルポピュラー音楽教室ホームページ

★事業主、音楽講師、演奏家として。個人の活動日記のブログです
好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼーのブログ 

★ライン@ あなたに向けてダイレクトに情報をお届け!
【好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼー公式ライン@】
ちーぼーのライブ情報、出演イベントをいち早くご案内♪
地元音楽イベントのご案内などのお役立ち情報もあわせて配信。
友だち追加

【ハルポピュラー音楽教室公式ライン@】
教室からのお知らせ、イベント案内。
練習方法や模範演奏動画などのお役立ち情報を配信。
友だち追加
ライン@では私と1対1でトークすることも可能です^^

プロフィール
山田 千春
山田 千春
楽譜が読めなくても音源や動画を利用しながら楽しく練習できるオリジナルメソッドを考案、好きな1曲が弾けるために必要な知識、テクニック等を個々のご要望、お好みに合わせてアドバイス。みなさんの毎日にピアノで「夢中になれるひととき」をお届けしています。

レッスンコンセプトは「好きな1曲が自分流に弾ける、楽しめるようになること」そして「音楽的自立」。なにごとにも自信をもってチャレンジできる心を育てる、レッスンを卒業されても長い人生、ずっとピアノを楽しんでいただきたい、そう願っています。

キーボード奏者としてライブ活動。事業者兼経営者としてよりよいレッスン、サービス向上を目指しスモールビジネス勉強会「ワシ勉」にてマーケティング、経営手法について学んでいる。三島市商工会議所会員。

1970年生まれ。静岡県出身。ヤマハ音楽教室システム講師を3年経験後退職。フリーのピアノ講師として活動。結婚・出産を機に産休。復帰約2年後に配偶者の死を機に起業。「ハルポピュラー音楽教室」を立ち上げ現在に至る


~私の好きなこと~
・元中型二輪ライダー(カワサキのバリオスⅡに乗っていました)
・犬がだ~い好き!!
・スーパー戦隊と仮面ライダーが好き
・好きな食べ物は鶏のから揚げ
・将来の夢はライダーに復帰して北海道をツーリングすること
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
※カテゴリー別のRSSです