●ブログの記事一覧

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。

お盆休み4日目は昨日のライブのひとり反省会から

●お盆休み4日目は昨日のライブのひとり反省会から


音楽の楽しさを伝える伝道師ちーぼー先生こと山田千春です

いくぶんか涼しい感じの今朝ですね。


昨日は2か月ぶりの伊豆高原でのピアノソロライブ&セッションでした




お盆休みにもかかわらず楽器を持ってのお越しに感謝です♪

昨日、あれこれとネタ仕入れしてたのは実はこのための練習だったんです^^

1stのソロ演奏ではサザンの曲他、ボサノバ調の曲をいくつか、少しはさわやかな夏を感じてもらえたでしょうか

2ndのセッションタイム

「イントロできる??いつもだったらハーモニカでやるんだけど持ってくるの忘れちゃって・・・」
「キーはこれでいくね~」

注文がどんどん入ってきます。実にスリリングですけどこれがいい勉強になるんです^^

「やっぱさ~キーボードに入ってもらうと違うよね~」(ベース&Eギターで参加いただいたお客さま)

こういうお客さまの反応、反響が自分の糧になっていくんです


ピアノってひとりでなんでも弾けちゃう楽器

もちろんそれがピアノの醍醐味だけど、言葉を変えれば孤独な楽器

刺激がなくってなんかモヤ~~って気持ちになりません??

そんな時にセッションがうってつけなんです

セッションはうまい、ヘタをとやかく言う場所じゃない、純粋に音楽を楽しみたい!っていう目的でみなさん集まってくる

ちょっとくらいまちがえたって誰もそんなこと指摘しません

みんなで演奏するから楽しい、音楽の話ができるから楽しい!それだけです^^

ただ私はサポートする方。それなりの要望に応えないといけない、だから場数踏まないといけないんですよね~


さて次回は10月、秋のど真ん中の時期ですね。今度はシックなジャズが似合うかしら

ジャズは弾けたら楽しいだろうなと思いつつもいまだに苦手

でもできるようになりたかったら勇気出さないといけないな

そう思いながらさて、どうやって勉強していこうかな~

勉強法を考えるのも勉強!かな^^



体験レッスン随時受付中!
(受講料1,000円 受講後1か月以内のご入会は返金したします) 
※もちろん相性があわなければ入会をお断りいただいても全然OK!!どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

ご質問、ご不明な点はどんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
お電話、メールどちらからでもお問い合わせできます。

New!
★教室専用ライン@開設
教室生徒さん向けにお役立ち情報いろいろ発信♪私と1対1でトークもできます

友だち追加

裾野市 ハルポピュラー音楽教室
携帯電話090-2137-5860(山田まで)
【営業時間】
平日9:00~20:00
土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
パソコン教室ホームページはこちらから
・体験レッスンについてはこちらから
手紙お問い合わせはこちらから(24時間対応)
自動車教室までのアクセス

★ちーぼー先生のライブ情報はこちらから
(ライン@特典 いち早く情報をお届け!)
私と1対1でお話もできます
友だち追加

~ブログ・SNS~ ※友達申請、フォローはお気軽に♪
アメブロ 音楽アーティストとしての活動日記ブログです
フェイスブック  
ツイッター 
インスタグラム
YouTube 

お盆休み3日目は練習から

●お盆休み3日目は練習から


音楽の楽しさを伝える伝道師ちーぼー先生こと山田千春です

今朝はいくぶんか涼しい感じですね

さてお盆休み3日目は練習から




先日の生ビール祭りでの譜面から次のライブ用に

夏だからやっぱサザンかな^^けっこう喜ばれるんです

今度の演奏は落ち着いた雰囲気の中、アルコールでいうとウイスキーやバーボンが似合う感じ。

当然お越しになるお客さまの年齢層はやや高め。

だったら少しシャレオツの方がいいかな




ボサノババージョンのサザン。実にさわやかです

このさわやかさはどこからくる??


音の強弱だったり

ちょっとした音のずらし方だったり

アクセントのつけ方

コードが変わっていたり  などなど

これを聞いて盗むんです


音源とまったく同じようには弾けなくても雰囲気はマネすることができます

あとは「こうする!」って自分自身で基準作って「えいや~!」って勇気をもって出せるかどうか


あ~~どうしても聞き入っちゃう。ブログがすすまない~~(汗)



体験レッスン随時受付中!
(受講料1,000円 受講後1か月以内のご入会は返金したします) 
※もちろん相性があわなければ入会をお断りいただいても全然OK!!どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

ご質問、ご不明な点はどんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
お電話、メールどちらからでもお問い合わせできます。

New!
★教室専用ライン@開設
教室生徒さん向けにお役立ち情報いろいろ発信♪私と1対1でトークもできます

友だち追加

裾野市 ハルポピュラー音楽教室
携帯電話090-2137-5860(山田まで)
【営業時間】
平日9:00~20:00
土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
パソコン教室ホームページはこちらから
・体験レッスンについてはこちらから
手紙お問い合わせはこちらから(24時間対応)
自動車教室までのアクセス

★ちーぼー先生のライブ情報はこちらから
(ライン@特典 いち早く情報をお届け!)
私と1対1でお話もできます
友だち追加

~ブログ・SNS~ ※友達申請、フォローはお気軽に♪
アメブロ 音楽アーティストとしての活動日記ブログです
フェイスブック  
ツイッター 
インスタグラム
YouTube 

お盆休み2日目はニュースレターの到着の報告から

●お盆休み2日目はニュースレターの到着の報告から


音楽の楽しさを伝える伝道師ちーぼー先生こと山田千春です

お盆休みいかがお過ごしですか??

今日はお世話になっている先生からニュースレターが届いたーーってところからスタートしてます




名古屋のスモールビジネスコンサルティングの高橋浩士先生からのニュースレター「ワシ通信」

この投稿の少し前に高橋先生も




ちーぼー通信が届いたよーーーって

高橋先生とはブログ、SNSを通じて知り合って、昨年5月に先生主催のワシカフェというイベントで初めてリアルにお会いしてまだ1年ちょっと。

なんだかもうずいぶん前から知っているような感じなんですけどね^^


音楽とは全く関係ない職種の先生とどうしてお付き合いを??それはですね・・・理由は2つあります

同じフリーランス(個人事業主)の立場、人として、事業者として学ぶことが多い

外から音楽の先生がどういう風に見えるのか、お客さまの立場として意見をうかがえる


私って普段ひとりでお仕事してるでしょう。自分の思うようにできるっていうのがいい面でもあるけど、逆に刺激がない分不安になるんです。

だからこうしてお付き合いいただけることっていうのは本当にありがたいことなんです。


ニュースレターは読むのは一瞬ですけど、作るとなったらハンパない時間と手間がかかります。

自分もやってるからそれはよ~くわかる。だけど手間ひま惜しまずにわざわざ名古屋から静岡裾野まで送って下さる

ありがたいですね~♪


さあワシ通信から元気もらって、レッスンはないけど子供がグーラタしているスキにお仕事です


体験レッスン随時受付中!
(受講料1,000円 受講後1か月以内のご入会は返金したします) 
※もちろん相性があわなければ入会をお断りいただいても全然OK!!どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

ご質問、ご不明な点はどんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
お電話、メールどちらからでもお問い合わせできます。

New!
★教室専用ライン@開設
教室生徒さん向けにお役立ち情報いろいろ発信♪私と1対1でトークもできます

友だち追加

裾野市 ハルポピュラー音楽教室
携帯電話090-2137-5860(山田まで)
【営業時間】
平日9:00~20:00
土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
パソコン教室ホームページはこちらから
・体験レッスンについてはこちらから
手紙お問い合わせはこちらから(24時間対応)
自動車教室までのアクセス

★ちーぼー先生のライブ情報はこちらから
(ライン@特典 いち早く情報をお届け!)
私と1対1でお話もできます
友だち追加

~ブログ・SNS~ ※友達申請、フォローはお気軽に♪
アメブロ 音楽アーティストとしての活動日記ブログです
フェイスブック  
ツイッター 
インスタグラム
YouTube 

プロフィール
山田 千春
山田 千春
楽譜が読めなくても音源や動画を利用しながら楽しく練習できるオリジナルメソッドを考案、好きな1曲が弾けるために必要な知識、テクニック等を個々のご要望、お好みに合わせてアドバイス。みなさんの毎日にピアノで「夢中になれるひととき」をお届けしています。

レッスンコンセプトは「好きな1曲が自分流に弾ける、楽しめるようになること」そして「音楽的自立」。なにごとにも自信をもってチャレンジできる心を育てる、レッスンを卒業されても長い人生、ずっとピアノを楽しんでいただきたい、そう願っています。

キーボード奏者としてライブ活動。事業者兼経営者としてよりよいレッスン、サービス向上を目指しスモールビジネス勉強会「ワシ勉」にてマーケティング、経営手法について学んでいる。三島市商工会議所会員。

1970年生まれ。静岡県出身。ヤマハ音楽教室システム講師を3年経験後退職。フリーのピアノ講師として活動。結婚・出産を機に産休。復帰約2年後に配偶者の死を機に起業。「ハルポピュラー音楽教室」を立ち上げ現在に至る


~私の好きなこと~
・元中型二輪ライダー(カワサキのバリオスⅡに乗っていました)
・犬がだ~い好き!!
・スーパー戦隊と仮面ライダーが好き
・好きな食べ物は鶏のから揚げ
・将来の夢はライダーに復帰して北海道をツーリングすること
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
※カテゴリー別のRSSです