2018年12月30日
●教室イベント クリスマスライブ
写真で振り返る第5回Music Fun!クリスマスライブ【動画あり】 ~第2部バンド演奏&第3部講師演奏&ミニライブ~
●写真で振り返る第5回Music Fun!クリスマスライブ【動画あり】
~第2部 ちーぼー先生とバンド演奏コーナー~
~第3部 ちーぼー先生ピアノソロ&富士山すそのフォークジャンボリーメンバーとのユニット演奏によるミニライブ~
第2部はバンド演奏コーナー。と言ってもほぼセッションです
全員で合わせるのは前日の30分間のリハーサルのみ
ピアノは譜面が読めないと弾けないっていうイメージが強いですよね。
別に読めなくたってこれ!っていう基準さえ自分の中にあれば別になくたってどうにかなっちゃう。
私は演奏の現場でたくさん、たくさん経験してきました。
日常会話を交わすように奏であう音楽だってあり!
無理に好きになってくれとは言わない、けどこういう楽しみ方もあるよ、ということを知ってほしい。
あと、他の楽器と合わせる経験も普段ないし。1年に1回くらいはいいでしょ・・・ね!!
今回のテーマは「3コードde名曲集」
使うコードはC、F、Gの3つのみ。よく知られた有名な曲をセレクトしました♪
メロディー、コード、リズム(電子ドラム)どれをやりたいか、生徒さんに選んでもらって個々にやるべきことをアドバイス
さあみんなで合わせたらどうなる~??
ベース&エレキギターは富士山すそのフォークジャンボリーの役員の廣瀬さん、星野さんにお願いしました
★幼・小学低学年生バンド 「聖者の行進」

★小学中学年生バンド 「茶色のこびん」

★小学高学年生バンド 「ラバース・コンチェルト」

★高校生・大人バンド 「オブラディ・オブラダ」

「もう少し練習しておけばよかった・・」反省の言葉があったり
「めちゃめちゃ気持ちよかったです!」またやってみたいという声があったり
他の人と一緒に演奏することがどんなことかそれぞれ感じ取ってくれたことと思います。
この経験をなにかに活かしていってくれたならうれしいですね
続いて第3部 ここからは生徒さんにはお客さまになってゆっくり鑑賞タイム
まずは私、ちーぼー先生の演奏。今回は今年話題の曲&なつかしのJ-popをピアノソロで演奏しました
今年1年で一番リクエストが多かったのが米津玄師の曲
その中から「ピースサイン」を演奏 めちゃめちゃテンポが速い曲でいかにカッコよく弾くか苦労しました・・・(汗)
保護者様へ1年の感謝の気持ちを込めて 松田聖子「Sweet Memories」 原曲の雰囲気を大切にごくごくシンプルなアレンジで
あと1曲安室奈美恵の「Hero」を演奏しました
続いて富士山すそのフォークジャンボリーメンバーとのユニット演奏によるミニライブ
「イマジン」「カントリー・ロード」(手拍子ありがとーーーーー!!)
そしてステキなクリスマスが迎えられるよう、来年がすばらしい1年でありますようにとの願いを込めて「Happy Christmas」を演奏しました♪
サポート演奏して下さった方々
・アコースティックギター 渡邊康一さん
・エレキギター 星野康仁さん
・ベース 廣瀬篤さん
ありがとうございました!!
今年も盛りたくさんの内容で終了したクリスマスライブ
生徒さん、保護者の方々、そして観客の方からもたくさんのうれしい声をいただきました。
最後に総括としてご紹介したいと思います。長くなりましたので次回のブログにて
つづく
この記事を書いた人
.....................................................................................

山田 千春
★ちーぼー先生のSNS
・ツイッター
・フェイスブック
・インスタグラム
・YouTube
★お試しレッスンのお申し込み、お問い合わせはこちらから
ハルポピュラー音楽教室ホームページ
★事業主、音楽講師、演奏家として。個人の活動日記のブログです
好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼーのブログ
★ライン@ あなたに向けてダイレクトに情報をお届け!
【好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼー公式ライン@】
ちーぼーのライブ情報、出演イベントをいち早くご案内♪
地元音楽イベントのご案内などのお役立ち情報もあわせて配信。

【ハルポピュラー音楽教室公式ライン@】
教室からのお知らせ、イベント案内。
練習方法や模範演奏動画などのお役立ち情報を配信。

ライン@では私と1対1でトークすることも可能です^^
~第2部 ちーぼー先生とバンド演奏コーナー~
~第3部 ちーぼー先生ピアノソロ&富士山すそのフォークジャンボリーメンバーとのユニット演奏によるミニライブ~
第2部はバンド演奏コーナー。と言ってもほぼセッションです
全員で合わせるのは前日の30分間のリハーサルのみ
ピアノは譜面が読めないと弾けないっていうイメージが強いですよね。
別に読めなくたってこれ!っていう基準さえ自分の中にあれば別になくたってどうにかなっちゃう。
私は演奏の現場でたくさん、たくさん経験してきました。
日常会話を交わすように奏であう音楽だってあり!
無理に好きになってくれとは言わない、けどこういう楽しみ方もあるよ、ということを知ってほしい。
あと、他の楽器と合わせる経験も普段ないし。1年に1回くらいはいいでしょ・・・ね!!
今回のテーマは「3コードde名曲集」
使うコードはC、F、Gの3つのみ。よく知られた有名な曲をセレクトしました♪
メロディー、コード、リズム(電子ドラム)どれをやりたいか、生徒さんに選んでもらって個々にやるべきことをアドバイス
さあみんなで合わせたらどうなる~??
ベース&エレキギターは富士山すそのフォークジャンボリーの役員の廣瀬さん、星野さんにお願いしました
★幼・小学低学年生バンド 「聖者の行進」

★小学中学年生バンド 「茶色のこびん」

★小学高学年生バンド 「ラバース・コンチェルト」

★高校生・大人バンド 「オブラディ・オブラダ」

「もう少し練習しておけばよかった・・」反省の言葉があったり
「めちゃめちゃ気持ちよかったです!」またやってみたいという声があったり
他の人と一緒に演奏することがどんなことかそれぞれ感じ取ってくれたことと思います。
この経験をなにかに活かしていってくれたならうれしいですね
続いて第3部 ここからは生徒さんにはお客さまになってゆっくり鑑賞タイム
まずは私、ちーぼー先生の演奏。今回は今年話題の曲&なつかしのJ-popをピアノソロで演奏しました
今年1年で一番リクエストが多かったのが米津玄師の曲
その中から「ピースサイン」を演奏 めちゃめちゃテンポが速い曲でいかにカッコよく弾くか苦労しました・・・(汗)
保護者様へ1年の感謝の気持ちを込めて 松田聖子「Sweet Memories」 原曲の雰囲気を大切にごくごくシンプルなアレンジで
あと1曲安室奈美恵の「Hero」を演奏しました
続いて富士山すそのフォークジャンボリーメンバーとのユニット演奏によるミニライブ
「イマジン」「カントリー・ロード」(手拍子ありがとーーーーー!!)
そしてステキなクリスマスが迎えられるよう、来年がすばらしい1年でありますようにとの願いを込めて「Happy Christmas」を演奏しました♪
サポート演奏して下さった方々
・アコースティックギター 渡邊康一さん
・エレキギター 星野康仁さん
・ベース 廣瀬篤さん
ありがとうございました!!
今年も盛りたくさんの内容で終了したクリスマスライブ
生徒さん、保護者の方々、そして観客の方からもたくさんのうれしい声をいただきました。
最後に総括としてご紹介したいと思います。長くなりましたので次回のブログにて
つづく
この記事を書いた人
.....................................................................................

山田 千春
静岡県裾野市にて活動しているポピュラーピアノ講師
好きな曲を弾ける夢かなえる音楽教室「ハルポピュラー音楽教室」を主催。ライブ活動で得た経験をもとに編み出した独自の方法でレッスンを展開。ピアノ・キーボード奏者としてソロライブ活動ボーカル、ギターなどへのサポート演奏他業者とのコラボイベント企画なども行っている。
1970年生まれ。静岡県出身。ヤマハ音楽教室システム講師を3年経験後退職。フリーのピアノ講師として活動。結婚・出産を機に産休。復帰約2年後に最愛の主人に先立たれのを機に起業。「ハルポピュラー音楽教室」を立ち上げ現在に至る
好きな曲を弾ける夢かなえる音楽教室「ハルポピュラー音楽教室」を主催。ライブ活動で得た経験をもとに編み出した独自の方法でレッスンを展開。ピアノ・キーボード奏者としてソロライブ活動ボーカル、ギターなどへのサポート演奏他業者とのコラボイベント企画なども行っている。
1970年生まれ。静岡県出身。ヤマハ音楽教室システム講師を3年経験後退職。フリーのピアノ講師として活動。結婚・出産を機に産休。復帰約2年後に最愛の主人に先立たれのを機に起業。「ハルポピュラー音楽教室」を立ち上げ現在に至る
★ちーぼー先生のSNS
・ツイッター
・フェイスブック
・インスタグラム
・YouTube
★お試しレッスンのお申し込み、お問い合わせはこちらから
ハルポピュラー音楽教室ホームページ
★事業主、音楽講師、演奏家として。個人の活動日記のブログです
好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼーのブログ
★ライン@ あなたに向けてダイレクトに情報をお届け!
【好きな曲が弾ける夢かなえるピアノ講師☆ちーぼー公式ライン@】
ちーぼーのライブ情報、出演イベントをいち早くご案内♪
地元音楽イベントのご案内などのお役立ち情報もあわせて配信。

【ハルポピュラー音楽教室公式ライン@】
教室からのお知らせ、イベント案内。
練習方法や模範演奏動画などのお役立ち情報を配信。

ライン@では私と1対1でトークすることも可能です^^
この記事へのコメント