2017年10月11日
●レッスン コード
ちーぼー先生流コードの基本形の覚え方
●ちーぼー先生流コードの基本形の覚え方
音楽の楽しさを伝える伝道師ちーぼー先生こと山田千春です
前回の続きの記事です♪
私の教室ではコードを覚えることは必須項目です^^
ではちーぼー先生流コードの覚え方 いきま~す!!
・まずはドレミの音列がちゃんと言えるか確認します
ドレミファソラシド 逆読みにして ドシラソファミレド
ドの音以外からもちゃんと言えるか たとえば 「ミ」から ミファソラシドレミ
・オリジナルキット使ってドレミの音列をひとつ抜かしで言えるか確認

・実際の鍵盤で ひとつ抜かしで音をおさえられるか確認

はい、以上。まずはざっくりと型を覚えることから始めます。
メジャー、マイナーなどコードの種類の覚え方はまた別の機会で。
/
コードの譜読みってしないんですか??
\
もちろんします!けど、譜面になったら・・・

こうなります
「え~~~?!読むのめんどくさ~い」「大変そう・・・」「目によくないです(苦笑)」
生徒さんに見せるとたいていいやがられます(笑)
私の場合は年相応でそろそろ目にきてるので
見えにくい!!(拡大すれば見えますけどね)
読み方のコツがあるのでそれを伝えるとけっこうすんなりと納得していただけるのですがこちらもまた別の機会で
コードは使ってこそ覚えられるし、いきてくるもの。
基本の型を覚えるのはカンタン、でも使いこなすとなると正直時間かかります。
解決するには「使って、使って、使い続けること」
でも大変さを乗り越えた時の達成感、これはやらないと体験できないことですもんね。
少々話がとびましたが(汗)
コードについてはまたおちおち書いていきますのでどうぞお楽しみに♪
長文読んでいただきありがとうございました♪
★ライン@では教室情報、音楽プチお役立ち情報、イベント、ライブ案内など、ミニ情報誌として発信していきます。私、ちーぼー先生とお友達になりませんか??
教室へのお問い合わせにもどうぞ。私と1対1でお話もできます(他の方に見られることはありません。ご安心下さい)

★アメブロ ちーぼー先生のライブ、セッション情報発信中~♪
「音楽の楽しさを伝える伝道師☆ちーぼーのライブな活動日記」
★フェイスブック プライベート記事も更新。楽しく交流しましょう♪ https://www.facebook.com/haru.pop.music
★ツイッター ひとくち日記風にツイートしてます @cheebow0150
★インスタグラム 完全なる私の趣味、ゆる~く更新してますhttps://www.instagram.com/cheebow150/?hl=ja
音楽の楽しさを伝える伝道師ちーぼー先生こと山田千春です
前回の続きの記事です♪
私の教室ではコードを覚えることは必須項目です^^
ではちーぼー先生流コードの覚え方 いきま~す!!
・まずはドレミの音列がちゃんと言えるか確認します
ドレミファソラシド 逆読みにして ドシラソファミレド
ドの音以外からもちゃんと言えるか たとえば 「ミ」から ミファソラシドレミ
・オリジナルキット使ってドレミの音列をひとつ抜かしで言えるか確認

・実際の鍵盤で ひとつ抜かしで音をおさえられるか確認

はい、以上。まずはざっくりと型を覚えることから始めます。
メジャー、マイナーなどコードの種類の覚え方はまた別の機会で。
/
コードの譜読みってしないんですか??
\
もちろんします!けど、譜面になったら・・・

こうなります
「え~~~?!読むのめんどくさ~い」「大変そう・・・」「目によくないです(苦笑)」
生徒さんに見せるとたいていいやがられます(笑)
私の場合は年相応でそろそろ目にきてるので
見えにくい!!(拡大すれば見えますけどね)
読み方のコツがあるのでそれを伝えるとけっこうすんなりと納得していただけるのですがこちらもまた別の機会で
コードは使ってこそ覚えられるし、いきてくるもの。
基本の型を覚えるのはカンタン、でも使いこなすとなると正直時間かかります。
解決するには「使って、使って、使い続けること」
でも大変さを乗り越えた時の達成感、これはやらないと体験できないことですもんね。
少々話がとびましたが(汗)
コードについてはまたおちおち書いていきますのでどうぞお楽しみに♪
長文読んでいただきありがとうございました♪
★ライン@では教室情報、音楽プチお役立ち情報、イベント、ライブ案内など、ミニ情報誌として発信していきます。私、ちーぼー先生とお友達になりませんか??
教室へのお問い合わせにもどうぞ。私と1対1でお話もできます(他の方に見られることはありません。ご安心下さい)

★アメブロ ちーぼー先生のライブ、セッション情報発信中~♪
「音楽の楽しさを伝える伝道師☆ちーぼーのライブな活動日記」
★フェイスブック プライベート記事も更新。楽しく交流しましょう♪ https://www.facebook.com/haru.pop.music
★ツイッター ひとくち日記風にツイートしてます @cheebow0150
★インスタグラム 完全なる私の趣味、ゆる~く更新してますhttps://www.instagram.com/cheebow150/?hl=ja
裾野市 ハルポピュラー音楽教室
090-2137-5860(山田まで)
【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
・
教室ホームページはこちらから
体験レッスンはこちらから
・
お問い合わせはこちらから(24時間対応)
・
教室までのアクセス(ナビをお持ちの方には住所をご案内します)

【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
・

体験レッスンはこちらから
・

・

この記事へのコメント