読めるようになると自分でどんどん新しい曲に挑戦していけるね♪

●読めるようになると自分でどんどん新しい曲に挑戦していけるね♪


年中さんのNちゃん、譜読みができるようになって自分からどんどん新しい曲に挑戦してます。

読めるようになると自分でどんどん新しい曲に挑戦していけるね♪

あと4曲でテキスト1冊が終わる、次の時には2冊目にいけそうだね^^

今日のレッスンのテーマは「譜読み」

音符カード使って並べ替えたり、メトロノームに合わせて、時には速さを変えてちとプレッシャーかけながら

今日は88ある鍵盤のうちのほんの7個程度。まだまだこれからだね


ところで譜読みができるとどんないいことがある??

・知らない曲でもすぐに演奏にうつれる
・理論を勉強するとき読めたほうがラク
・正確に情報が共有できる

「あ~~そう言われてみればそうですよね」(保護者の方)

Nちゃんもやっていくうちにきっと実感できると思う。

聞くこと、話すこと、読むこと、書くこと、どれも大事。

伝えたいことはいっぱいあるけどまずは少しずつ。

Nちゃんのがんばりしだい^^ ちーぼー先生の伝え方ももちろんね

今日も寒い中レッスンに来てくれてありがとう。風邪流行っているからそれもあわせて気をつけよう♪



★ちーぼー先生のライブ、セッション情報発信中~♪

「音楽の楽しさを伝える伝道師☆ちーぼーのライブな活動日記」

★フェイスブック 友達申請大歓迎♪https://www.facebook.com/haru.pop.music

★ツイッター フォロー歓迎です♪ @cheebow0150


裾野市 ハルポピュラー音楽教室 携帯電話090-2137-5860(山田まで)
【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
パソコン教室ホームページはこちらから
手紙お問い合わせはこちらから(24時間対応)
自動車教室までのアクセス(ナビをお持ちの方には住所をご案内します)





同じカテゴリー(子供のレッスン)の記事画像
習い始めのお子さんへの教材はこのような目的でご提供しています
家での復習に模範演奏動画。わかりやすい!と好評です
楽譜を読むことに強くなりたかったら・・・
「ね~~私、次いつ来るの~~??早く来たい、もう1回来たい」
「レッスンとても楽しい!」子供が笑顔で話してくれます♪
そろそろ耳コピだけじゃなくて譜読みもできなくちゃね!なぜなら・・・
同じカテゴリー(子供のレッスン)の記事
 習い始めのお子さんへの教材はこのような目的でご提供しています (2019-03-19 13:39)
 レッスン時間を自由に時間を選べるのが助かります!! (2019-03-09 10:52)
 家での復習に模範演奏動画。わかりやすい!と好評です (2019-03-02 18:49)
 楽譜を読むことに強くなりたかったら・・・ (2019-02-21 16:58)
 「ね~~私、次いつ来るの~~??早く来たい、もう1回来たい」 (2019-02-20 09:56)
 「レッスンとても楽しい!」子供が笑顔で話してくれます♪ (2019-02-18 12:46)

この記事へのコメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
山田 千春
山田 千春
楽譜が読めなくても音源や動画を利用しながら楽しく練習できるオリジナルメソッドを考案、好きな1曲が弾けるために必要な知識、テクニック等を個々のご要望、お好みに合わせてアドバイス。みなさんの毎日にピアノで「夢中になれるひととき」をお届けしています。

レッスンコンセプトは「好きな1曲が自分流に弾ける、楽しめるようになること」そして「音楽的自立」。なにごとにも自信をもってチャレンジできる心を育てる、レッスンを卒業されても長い人生、ずっとピアノを楽しんでいただきたい、そう願っています。

キーボード奏者としてライブ活動。事業者兼経営者としてよりよいレッスン、サービス向上を目指しスモールビジネス勉強会「ワシ勉」にてマーケティング、経営手法について学んでいる。三島市商工会議所会員。

1970年生まれ。静岡県出身。ヤマハ音楽教室システム講師を3年経験後退職。フリーのピアノ講師として活動。結婚・出産を機に産休。復帰約2年後に配偶者の死を機に起業。「ハルポピュラー音楽教室」を立ち上げ現在に至る


~私の好きなこと~
・元中型二輪ライダー(カワサキのバリオスⅡに乗っていました)
・犬がだ~い好き!!
・スーパー戦隊と仮面ライダーが好き
・好きな食べ物は鶏のから揚げ
・将来の夢はライダーに復帰して北海道をツーリングすること
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
削除
読めるようになると自分でどんどん新しい曲に挑戦していけるね♪
    コメント(0)