2018年11月06日
●レッスン 子供のレッスン
「もっと上手に弾けるようになってほしい」と願うその前に
●「もっと上手に弾けるようになってほしい」と願うその前に
先日こんなお悩み相談のメールが
「家では何回か曲を通して弾いて練習していますがメリハリがつきません。もっと上手に弾ける、指使い、苦手な箇所の克服の仕方など教えていただきたいです。」
親御さんとしてのお気持ち、よ~~くわかります。
ましてや発表会の場での演奏となればなおさら。
まちがえないで!上手に!
期待をしてしまいますね。

でも、ちょっと落ち着いて考えましょう。
発表会に出る目的って音を間違えないで弾くことでしょうか??
誤解のないように書きますが、もちろんそれをめざすことはすばらしいことですし、否定はしないです。
ただ、まだ小学校に上がってないお子さんにこれを期待をするのはどうかな、ということです。
保育園や幼稚園の音楽会や鼓笛隊の演奏の披露とかありますよね。
ひとつもまちがえないでほしい!って思うでしょうか??
人前に立った、みんなと一緒にできてる、楽しそうにしている
たとえなにかハプニングがあったとしても最後までやり終えたらそれでOK
がんばったね~~ってなりませんか??
うちの子の時にも、見守る方としてはハラハラ、ドキドキ。
とにかく無事に最後までやり通してくれたなら・・・祈るような気持ち
最後までやりきった時には親としてホント感無量の気持ちになったものです。
親としてはついつい子供に必要以上の期待を込めてしまいがち。
まだ年中さん、ましてや初めての発表会。さらに習ってない音符の書かれた譜面の曲を弾いてる
ステージに立って、たくさんの見ている人の前での演奏。
小さなお子さんにとって、ステージに立つだけでもこわいって思うでしょう
最後まであきらめないで弾ききる!今回の場合はこれで充分ではないでしょうか
笑顔で楽しく弾き終えることをめざして!
この記事を書いた人
................................................................................

山田 千春
★ちーぼー先生のSNS
・ツイッター
・フェイスブック
・インスタグラム
・YouTube
★お試しレッスンのお申し込み、お問い合わせはこちらから
ハルポピュラー音楽教室ホームページ
★事業主、音楽講師、演奏家として。個人の活動日記のブログです
音楽の楽しさを伝える伝道師ちーぼーのブログ
★ライン@ あなたに向けてダイレクトに情報をお届け!
【音楽の楽しさを伝える伝道師ちーぼー公式ライン@】
ちーぼーのライブ情報、出演イベントをいち早くご案内♪
地元音楽イベントのご案内などのお役立ち情報もあわせて配信。

【ハルポピュラー音楽教室公式ライン@】
教室からのお知らせ、イベント案内。
練習方法や模範演奏動画などのお役立ち情報を配信。

ライン@では私と1対1でトークすることも可能です^^
先日こんなお悩み相談のメールが
「家では何回か曲を通して弾いて練習していますがメリハリがつきません。もっと上手に弾ける、指使い、苦手な箇所の克服の仕方など教えていただきたいです。」
親御さんとしてのお気持ち、よ~~くわかります。
ましてや発表会の場での演奏となればなおさら。
まちがえないで!上手に!
期待をしてしまいますね。

でも、ちょっと落ち着いて考えましょう。
発表会に出る目的って音を間違えないで弾くことでしょうか??
誤解のないように書きますが、もちろんそれをめざすことはすばらしいことですし、否定はしないです。
ただ、まだ小学校に上がってないお子さんにこれを期待をするのはどうかな、ということです。
保育園や幼稚園の音楽会や鼓笛隊の演奏の披露とかありますよね。
ひとつもまちがえないでほしい!って思うでしょうか??
人前に立った、みんなと一緒にできてる、楽しそうにしている
たとえなにかハプニングがあったとしても最後までやり終えたらそれでOK
がんばったね~~ってなりませんか??
うちの子の時にも、見守る方としてはハラハラ、ドキドキ。
とにかく無事に最後までやり通してくれたなら・・・祈るような気持ち
最後までやりきった時には親としてホント感無量の気持ちになったものです。
親としてはついつい子供に必要以上の期待を込めてしまいがち。
まだ年中さん、ましてや初めての発表会。さらに習ってない音符の書かれた譜面の曲を弾いてる
ステージに立って、たくさんの見ている人の前での演奏。
小さなお子さんにとって、ステージに立つだけでもこわいって思うでしょう
最後まであきらめないで弾ききる!今回の場合はこれで充分ではないでしょうか
笑顔で楽しく弾き終えることをめざして!
この記事を書いた人
................................................................................

山田 千春
静岡県裾野市で「音楽の楽しさを伝える伝道師」として活動中
好きな曲を自分流に弾ける音楽教室「ハルポピュラー音楽教室」を主催。ライブ活動で得た経験をもとに編み出した独自の方法でレッスンを展開。音楽アーティストとしてピアノソロライブ活動ボーカル、ギターなどへのサポート演奏他業者とのコラボイベント企画なども行っています。
1970年生まれ。静岡県出身。ヤマハ音楽教室システム講師を3年経験後退職。フリーのピアノ講師として活動。結婚・出産を機に産休。復帰約2年後に最愛の主人に先立たれのを機に起業。「ハルポピュラー音楽教室」を立ち上げ現在に至る
好きな曲を自分流に弾ける音楽教室「ハルポピュラー音楽教室」を主催。ライブ活動で得た経験をもとに編み出した独自の方法でレッスンを展開。音楽アーティストとしてピアノソロライブ活動ボーカル、ギターなどへのサポート演奏他業者とのコラボイベント企画なども行っています。
1970年生まれ。静岡県出身。ヤマハ音楽教室システム講師を3年経験後退職。フリーのピアノ講師として活動。結婚・出産を機に産休。復帰約2年後に最愛の主人に先立たれのを機に起業。「ハルポピュラー音楽教室」を立ち上げ現在に至る
★ちーぼー先生のSNS
・ツイッター
・フェイスブック
・インスタグラム
・YouTube
★お試しレッスンのお申し込み、お問い合わせはこちらから
ハルポピュラー音楽教室ホームページ
★事業主、音楽講師、演奏家として。個人の活動日記のブログです
音楽の楽しさを伝える伝道師ちーぼーのブログ
★ライン@ あなたに向けてダイレクトに情報をお届け!
【音楽の楽しさを伝える伝道師ちーぼー公式ライン@】
ちーぼーのライブ情報、出演イベントをいち早くご案内♪
地元音楽イベントのご案内などのお役立ち情報もあわせて配信。

【ハルポピュラー音楽教室公式ライン@】
教室からのお知らせ、イベント案内。
練習方法や模範演奏動画などのお役立ち情報を配信。

ライン@では私と1対1でトークすることも可能です^^
この記事へのコメント