2016年06月10日
●レッスン
●ポピュラーの音楽で覚えた先にできることって??
●ポピュラーの音楽で覚えた先にできることって??
こんにちは。ハルポピュラー音楽教室ミュージックライフアドバイザーの山田千春です。
「ポピュラーのレッスンってどういうことやるんですか??」
ポピュラーの音楽で覚えることは3つ。リズム、コード、スケールです。
これの組み合わせ方とかけあわせ方を覚えればポピュラーの曲は演奏できます。
例えばこんな感じです。
「Aのキーでロックでブルース進行でいこう」
Aのキー → Aメジャー(イ長調)
ロック → 伴奏スタイル
ブルース進行 → コード この場合だとA、D,Eの3つを使う
※セッションではよく使うパターンです
う~~ん・・・いまいちわかりづらい??
ただこれだけははっきり言えます。
音楽の楽しみ方のふり幅がぐ~~んと広がります。
セッションに参加できる
バンド活動ができる
作曲できる
DTMができる など
私は40才を過ぎてキッズポピュラージャズ講座というのを受講しました。
ここで本格的にポピュラーのことを勉強してきた自分だからこそこれははっきりと言えます。
私はもともとクラシックピアノの出身でそれまではポピュラーの勉強なんかしたことないです。
そんな私がなんでこういうことができるように??って素朴な疑問がわいた方はお時間のある時にメインのブログを読んでみて下さい。
↓ ↓ ↓
「ポピュラー音楽で生徒さんが夢中に!地域で一番楽しい音楽教室の作り方」
上から目線的で申し訳ないですが、説明するとすんごい長くなりますので。
ピアノはひとりで豪華に演奏できる楽器、けどふっと気がつくと案外孤独だったり・・・なんてことありませんか??
ひとりで曲が弾ける楽しさだけじゃなくて、みんなで作り上げるの楽しさ、気の合う仲間との音楽を通してのふれあい、つながり
生徒さんそれぞれにあった音楽の楽しみ方を提案し、その楽しさのために何が必要なのかを伝え、そして応援していく
音楽ある生活は楽しい、だからその楽しさのために精一杯できることで応援していくこと
それが自分がレッスンを通して伝えたいことなんです。
興味をそそられる、やってみたいな、どんな先生かな??迷っていたらこちらまで!気軽に問い合わせてくださいね~♪
★もうひとつのブログではちーぼーのライブ、セッション情報も発信中~♪
「ポピュラー音楽で生徒さんが夢中に!地域で一番楽しい音楽教室の作り方」
★フェイスブック よろしかったらお友達になりませんか♪(ただしひとことメッセージを添えて下さいね)
https://www.facebook.com/haru.pop.music
★ツイッター 気軽にフォローして下さいね♪ @cheebow0150
こんにちは。ハルポピュラー音楽教室ミュージックライフアドバイザーの山田千春です。
「ポピュラーのレッスンってどういうことやるんですか??」
ポピュラーの音楽で覚えることは3つ。リズム、コード、スケールです。
これの組み合わせ方とかけあわせ方を覚えればポピュラーの曲は演奏できます。
例えばこんな感じです。
「Aのキーでロックでブルース進行でいこう」
Aのキー → Aメジャー(イ長調)
ロック → 伴奏スタイル
ブルース進行 → コード この場合だとA、D,Eの3つを使う
※セッションではよく使うパターンです
う~~ん・・・いまいちわかりづらい??
ただこれだけははっきり言えます。
音楽の楽しみ方のふり幅がぐ~~んと広がります。
セッションに参加できる
バンド活動ができる
作曲できる
DTMができる など
私は40才を過ぎてキッズポピュラージャズ講座というのを受講しました。
ここで本格的にポピュラーのことを勉強してきた自分だからこそこれははっきりと言えます。
私はもともとクラシックピアノの出身でそれまではポピュラーの勉強なんかしたことないです。
そんな私がなんでこういうことができるように??って素朴な疑問がわいた方はお時間のある時にメインのブログを読んでみて下さい。
↓ ↓ ↓
「ポピュラー音楽で生徒さんが夢中に!地域で一番楽しい音楽教室の作り方」
上から目線的で申し訳ないですが、説明するとすんごい長くなりますので。
ピアノはひとりで豪華に演奏できる楽器、けどふっと気がつくと案外孤独だったり・・・なんてことありませんか??
ひとりで曲が弾ける楽しさだけじゃなくて、みんなで作り上げるの楽しさ、気の合う仲間との音楽を通してのふれあい、つながり
生徒さんそれぞれにあった音楽の楽しみ方を提案し、その楽しさのために何が必要なのかを伝え、そして応援していく
音楽ある生活は楽しい、だからその楽しさのために精一杯できることで応援していくこと
それが自分がレッスンを通して伝えたいことなんです。
興味をそそられる、やってみたいな、どんな先生かな??迷っていたらこちらまで!気軽に問い合わせてくださいね~♪
★もうひとつのブログではちーぼーのライブ、セッション情報も発信中~♪
「ポピュラー音楽で生徒さんが夢中に!地域で一番楽しい音楽教室の作り方」
★フェイスブック よろしかったらお友達になりませんか♪(ただしひとことメッセージを添えて下さいね)
https://www.facebook.com/haru.pop.music
★ツイッター 気軽にフォローして下さいね♪ @cheebow0150
裾野市 ハルポピュラー音楽教室
090-2137-5860(山田まで)
【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
・
教室ホームページはこちらから
・
お問い合わせはこちらから(24時間対応なのでお忙しい方に便利です)
・
教室までのアクセス(ナビをお持ちの方には住所をご案内します)

【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
・

・

・

この記事へのコメント