2016年06月17日
子供のレッスン
7月のピアノソロ合同発表会に向けて
●7月のピアノソロ合同発表会に向けて
こんにちは。ハルポピュラー音楽教室ミュージックライフアドバイザーの山田千春です。
いや~~、いきなり暑くなりましたね~~~汗
さて、今日は7月に合同ピアノソロ発表会に参加する小学1年生の生徒さんの補講レッスンがありました。
まだ習っていない音符やリズムがあるにもかかわらずここまでよくがんばってくれています。
あとは速さが安定すればカッコよく弾けるでしょう。
私はこの曲を弾きたい!って決めてからは、できるまではあきらめない、やるといった以上がんばること。
これだけは絶対条件として言い渡しています。どんなに小さい生徒さんでもです。
案の定途中ママと練習めぐってケンカになって泣いたこともあったとか。
弾くことができるようになるには決して楽しいことばかりではない。イヤでも越えなきゃならない壁が出てきます。
発表会の目標は大変なことを越えてできた時の達成感、そして充実感を体験してほしいということ。
それはこれから大きくなっていく上でかけがえのない財産になるはずと私は思っています。
あともうひと息。「つっかえないで弾く」ってことを目標に掲げてくれた生徒さん。がんばってほしいです。
★もうひとつのブログではちーぼーのライブ、セッション情報も発信中~♪
「ポピュラー音楽で生徒さんが夢中に!地域で一番楽しい音楽教室の作り方」
★フェイスブック 友達申請大歓迎♪(ただしひとことメッセージを添えて下さいね)
https://www.facebook.com/haru.pop.music
★ツイッター フォロー歓迎です♪ @cheebow0150
こんにちは。ハルポピュラー音楽教室ミュージックライフアドバイザーの山田千春です。
いや~~、いきなり暑くなりましたね~~~汗
さて、今日は7月に合同ピアノソロ発表会に参加する小学1年生の生徒さんの補講レッスンがありました。
まだ習っていない音符やリズムがあるにもかかわらずここまでよくがんばってくれています。
あとは速さが安定すればカッコよく弾けるでしょう。
私はこの曲を弾きたい!って決めてからは、できるまではあきらめない、やるといった以上がんばること。
これだけは絶対条件として言い渡しています。どんなに小さい生徒さんでもです。
案の定途中ママと練習めぐってケンカになって泣いたこともあったとか。
弾くことができるようになるには決して楽しいことばかりではない。イヤでも越えなきゃならない壁が出てきます。
発表会の目標は大変なことを越えてできた時の達成感、そして充実感を体験してほしいということ。
それはこれから大きくなっていく上でかけがえのない財産になるはずと私は思っています。
あともうひと息。「つっかえないで弾く」ってことを目標に掲げてくれた生徒さん。がんばってほしいです。
★もうひとつのブログではちーぼーのライブ、セッション情報も発信中~♪
「ポピュラー音楽で生徒さんが夢中に!地域で一番楽しい音楽教室の作り方」
★フェイスブック 友達申請大歓迎♪(ただしひとことメッセージを添えて下さいね)
https://www.facebook.com/haru.pop.music
★ツイッター フォロー歓迎です♪ @cheebow0150
裾野市 ハルポピュラー音楽教室
090-2137-5860(山田まで)
【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
・
教室ホームページはこちらから
・
お問い合わせはこちらから(24時間対応なのでお忙しい方に便利です)
・
教室までのアクセス(ナビをお持ちの方には住所をご案内します)

【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
・

・

・

この記事へのコメント