2016年07月13日
子供のレッスン
レッスン風景 失敗をおそれて萎縮してしまう生徒さんには・・・
●レッスン風景 失敗をおそれて萎縮してしまう生徒さんには・・・
静岡裾野のハルポピュラー音楽教室ミュージックアドバイザーの山田千春です。
まちがいや失敗することを恥ずかしく思うのか、ピアノを弾くのを怖がってしまう、そんな生徒さんがいます。
何度もやり直してもうまくいかない、最後には半分投げやりになっている雰囲気があった。
失敗は決してはずかしいことじゃないよって言っても、それでもダメ・・・
どうしようか・・・
「じゃ、こっちならきっとできるよ!」って挑戦させたのが電子ドラム。
ドラムは音の高低がない分、鍵盤よりかはとっつきやすい。
ごくカンタンなドンパンリズムに挑戦してもらったらこれが真剣そのもの!!
速さをキープしようって姿勢も見れて、集中できてる!
「ちゃんとできるじゃん!じゃ、次の時にもう一回練習して、(今日やった曲を)私がピアノ弾くから一緒に合わせてみようよ」って言ったらやっと少しニコっこして小さくコクンてうなずいてくれた。
「ドラムできたらがんばって鍵盤にも挑戦だよ」っていったら苦笑いされたけど。
「自分にもできるんだ」って気持ちを持ってもらえるよう、まずは自信を持たせてあげることを第一にアドバイスしていこう!って思いました。
自信が少し持てるようになればきっと失敗があってもきっと受け入れる気持ちを持てるようになる・・・
ゆっくり、じっくり見守っていきたいと思います。
★もうひとつのブログではちーぼーのライブ、セッション情報も発信中~♪
「ポピュラー音楽で生徒さんが夢中に!地域で一番楽しい音楽教室の作り方」
★フェイスブック 友達申請大歓迎♪(ただしひとことメッセージを添えて下さいね)
https://www.facebook.com/haru.pop.music
★ツイッター フォロー歓迎です♪ @cheebow0150
静岡裾野のハルポピュラー音楽教室ミュージックアドバイザーの山田千春です。
まちがいや失敗することを恥ずかしく思うのか、ピアノを弾くのを怖がってしまう、そんな生徒さんがいます。
何度もやり直してもうまくいかない、最後には半分投げやりになっている雰囲気があった。
失敗は決してはずかしいことじゃないよって言っても、それでもダメ・・・
どうしようか・・・
「じゃ、こっちならきっとできるよ!」って挑戦させたのが電子ドラム。
ドラムは音の高低がない分、鍵盤よりかはとっつきやすい。
ごくカンタンなドンパンリズムに挑戦してもらったらこれが真剣そのもの!!
速さをキープしようって姿勢も見れて、集中できてる!
「ちゃんとできるじゃん!じゃ、次の時にもう一回練習して、(今日やった曲を)私がピアノ弾くから一緒に合わせてみようよ」って言ったらやっと少しニコっこして小さくコクンてうなずいてくれた。
「ドラムできたらがんばって鍵盤にも挑戦だよ」っていったら苦笑いされたけど。
「自分にもできるんだ」って気持ちを持ってもらえるよう、まずは自信を持たせてあげることを第一にアドバイスしていこう!って思いました。
自信が少し持てるようになればきっと失敗があってもきっと受け入れる気持ちを持てるようになる・・・
ゆっくり、じっくり見守っていきたいと思います。
★もうひとつのブログではちーぼーのライブ、セッション情報も発信中~♪
「ポピュラー音楽で生徒さんが夢中に!地域で一番楽しい音楽教室の作り方」
★フェイスブック 友達申請大歓迎♪(ただしひとことメッセージを添えて下さいね)
https://www.facebook.com/haru.pop.music
★ツイッター フォロー歓迎です♪ @cheebow0150
裾野市 ハルポピュラー音楽教室
090-2137-5860(山田まで)
【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
・
教室ホームページはこちらから
・
お問い合わせはこちらから(24時間対応なのでお忙しい方に便利です)
・
教室までのアクセス(ナビをお持ちの方には住所をご案内します)

【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
・

・

・

この記事へのコメント