上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
●元気にこえるぞ!今年の暑い夏!!@土用丑の日
音楽の楽しさを伝える伝道師ちーぼー先生こと山田千春です
こんばんは。
今日は土用丑の日。今夜はひつまぶしにしました。
人生初のひつまぶし。さっぱりと食べられておいしかったです
しかし、うなぎはもうすっかり高級食材になってしまいましたね。
値段みてビビりました(汗)
うな重が食べられるのは本当に贅沢をしたい時だけですね
少ない量でもそれなりにおいしく!
今回は野菜だしを作って、うなぎはお酒かけてふっくらさせてからフライパンで皮をパリッとするまで焼いて、なにげないところでこだわり入れてみました。もう~充分満足♪
知恵と工夫次第でどうにかなるもんです^^
あること、できることで工夫しだいで単純な伴奏法でもカッコよく聞こえさせることができる
自分流演奏は料理を作り上げる過程と実によく似てます。
明日もクリスマスライブの練習、選曲があります。
作り上げていく過程を楽しみにやっていきたいと思います
今日も1日お疲れ様でした。ゆっくり休んで英気を養いましょう
おやすみなさい♪
体験レッスン随時受付中!
(受講料1,000円 受講後1か月以内のご入会は返金したします)
※もちろん相性があわなければ入会をお断りいただいても全然OK!!どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
ご質問、ご不明な点はどんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
お電話、メールどちらからでもお問い合わせできます。
New!
★教室専用ライン@開設
教室生徒さん向けにお役立ち情報いろいろ発信♪私と1対1でトークもできます
★ちーぼー先生のライブ情報はこちらから
(ライン@特典 いち早く情報をお届け!)
私と1対1でお話もできます
~ブログ・SNS~ ※友達申請、フォローはお気軽に♪
★
アメブロ 音楽アーティストとしての活動日記ブログです
★
フェイスブック
★
ツイッター
★
インスタグラム
★
YouTube
●思いっきり楽しみながら準備、準備!!
音楽の楽しさを伝える伝道師ちーぼー先生こと山田千春です
おはようございます♪
今日も朝から入道雲もくもく、セミの声がじんじん。ただいま朝9時、すでに暑いです。
朝のニュースでは今日も危険レベルの暑さになるとか
もう~聞いただけでうんざりですけどとにかく気をつけていきましょうね
これから耳コピしたコード譜をコード付きメロディー、いわゆる一段譜にします。
今から書くのはいわゆる「歌もの」と言われる歌、つまりボーカルがメインの曲
原曲と同じバッチリに弾くと音数が多くてうるさく感じちゃう。
歌詞がないインストになるとこれに気をつけなきゃなんないです。
とりあえずどこまで音を削ればいいかな~??
ちなみにこの曲を弾くのは小学1年生
となるとあんまり多いと指が追いつけるか・・・削りすぎるとイメージこわれないか、さあ、どうしましょう??
ダメのようならまた書き直せばいいか!
私の発表会、クリスマスライブは譜面作ったり、書き直したり、さらに動画作ったり、ポジショニングの鍵盤図を写真で送ってあげたり、けっこう手間がかかるんです。
でも好きな曲を思いっきり楽しんでもらうんだったら、私も思いっきり楽しみながら準備していくのみ!
ってことでここまで書き始めて5分ちょっと(うん、絶好調♥)
今日も1日よろしくお願いします♪
体験レッスン随時受付中!
(受講料1,000円 受講後1か月以内のご入会は返金したします)
※もちろん相性があわなければ入会をお断りいただいても全然OK!!どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
ご質問、ご不明な点はどんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
お電話、メールどちらからでもお問い合わせできます。
New!
★教室専用ライン@開設
教室生徒さん向けにお役立ち情報いろいろ発信♪私と1対1でトークもできます
★ちーぼー先生のライブ情報はこちらから
(ライン@特典 いち早く情報をお届け!)
私と1対1でお話もできます
~ブログ・SNS~ ※友達申請、フォローはお気軽に♪
★
アメブロ 音楽アーティストとしての活動日記ブログです
★
フェイスブック
★
ツイッター
★
インスタグラム
★
YouTube