2016年06月06日
楽器について
梅雨入りしたこの時期のピアノのお手入れは・・・
●梅雨入りしたこの時期のピアノのお手入れは・・・
音楽で元気と笑顔に!あなたなりの音楽の楽しみ方をご提案、ミュージックライフアドバイザーの山田千春です。
おととい、昨日までで一気に関東甲信地方まで梅雨入りしましたね。
これからじめじめ、ムシムシ、いや~~な季節の到来です。
ピアノにとってもいやな季節。湿気はピアノの大敵ですから。
音がこもったように聞こえたり、アクションがいつもと違って重い感じになるのはじつは湿気のせい。
私の教室のピアノはアクションに影響が出ることがあります。
対策としてはできるだけ風通しを良くして湿気がこもらないようにする。
エアコンのドライを使うのもひとつの手段です。
ピアノにとってできるだけ快適な環境を作る工夫はなにかしらしていってくださいね。
それが長く付き合える方法ですから
♪6月の体験講座の日程♪
「なつかしのオールディーズの名曲「The Rose 」を弾いてみよう!」
~譜面が読めない超初心者の方のための1曲マスター術~
・6月13日(月)10:00~14:30
・6月20日(月)10:00~14:30
・6月27日(月)10:00~14:30
※上記以外の日程以外でご希望の場合はお問い合わせ下さい。
・特に持ち物は必要ありません。こちらで教材をご用意いたします。
・お申し込みは電話またはメールにてお受けいたします
・ミニ講座のお時間は約40分。受講料は1,000円(教材費込み)となります。
お電話の場合は090-2137-5860におかけください(山田千春まで)
メールにてのお申し込みは24時間対応のお問い合わせフォームをご利用下さい。
********************************************************************************
もうひとつのブログではちーぼーのライブ、セッション情報も発信中~♪
「ポピュラー音楽で生徒さんが夢中に!地域で一番楽しい音楽教室の作り方」
フェイスブック友達申請歓迎♪
(リアルでお会いした方、メッセージを添えて申請してきた方以外はいっさいお断りします)
https://www.facebook.com/haru.pop.music
ツイッター フォロー歓迎です♪ @cheebow0150
音楽で元気と笑顔に!あなたなりの音楽の楽しみ方をご提案、ミュージックライフアドバイザーの山田千春です。
おととい、昨日までで一気に関東甲信地方まで梅雨入りしましたね。
これからじめじめ、ムシムシ、いや~~な季節の到来です。
ピアノにとってもいやな季節。湿気はピアノの大敵ですから。
音がこもったように聞こえたり、アクションがいつもと違って重い感じになるのはじつは湿気のせい。
私の教室のピアノはアクションに影響が出ることがあります。
対策としてはできるだけ風通しを良くして湿気がこもらないようにする。
エアコンのドライを使うのもひとつの手段です。
ピアノにとってできるだけ快適な環境を作る工夫はなにかしらしていってくださいね。
それが長く付き合える方法ですから
♪6月の体験講座の日程♪
「なつかしのオールディーズの名曲「The Rose 」を弾いてみよう!」
~譜面が読めない超初心者の方のための1曲マスター術~
・6月13日(月)10:00~14:30
・6月20日(月)10:00~14:30
・6月27日(月)10:00~14:30
※上記以外の日程以外でご希望の場合はお問い合わせ下さい。
・特に持ち物は必要ありません。こちらで教材をご用意いたします。
・お申し込みは電話またはメールにてお受けいたします
・ミニ講座のお時間は約40分。受講料は1,000円(教材費込み)となります。


********************************************************************************


「ポピュラー音楽で生徒さんが夢中に!地域で一番楽しい音楽教室の作り方」

(リアルでお会いした方、メッセージを添えて申請してきた方以外はいっさいお断りします)
https://www.facebook.com/haru.pop.music

裾野市 ハルポピュラー音楽教室
090-2137-5860(山田まで)
【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
・
教室ホームページはこちらから
・
お問い合わせはこちらから(24時間対応なのでお忙しい方に便利です)
・
教室までのアクセス(ナビをお持ちの方には住所をご案内します)

【営業時間】平日9:00~20:00土曜9:00~18:00(日曜・祝日休み)
・

・

・

この記事へのコメント